dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事業を展開しているものです。
彼氏から誕生日プレゼントしたいけど、欲しいものある?何がいい?と聞かれた時。
特に欲しいものは何もないので、事業資金にできる寄付金が欲しいって言ったら嫌がられますか?
事業には協力すると言ってくれていました。。。

男のロマンというかガラガラと夢が壊れますかね?

A 回答 (3件)

こりゃ、最低ですね。



男女間の誕生日のプレゼントは、恋愛感情、好意の証です。

それを「事業資金としての寄付」などもっての外でしょう。
事業資金が欲しいのなら、別の機会にいくらでも話せるでしょうに。

何考えてるんだか、ですね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

はーい。失礼しました。
有難うございました。

お礼日時:2023/10/03 21:21

コメント失礼いたします。



おそらくどうなるかは想像のとおりかと思いますが、
質問者様とお相手の価値観や、
一般的な認識に開きがあるのかもしれませんね。

欲しい物がない人の感覚は、
提供する側の感覚があるとなくなっていきます。
もちろんそうでない人もいると思いますが…

一般的には、
ものをプレゼントすることで喜ぶのではないかと考えるのが自然です。

プレゼントはお断りして、
一緒に食事やデートに回せばよろしいのではないかと思います。
結局のところなにに出費するかです。←私も物欲がありません。

そういった事を含めてコミュニケーションを取れれば、
どんな形にもなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当は旅行がいいんですけどね。私も今仕事の活動で忙しくて、いつ行けるかわからないのです。。。でも、プレゼントしたいという気持ちを受け取ればいい。というお考えについて、よく理解できました。

ブレスレットだったら、欲しいものがあるので(つけてると、一緒にいられる気がする!)それにしようかな〜〜。と思います。

お礼日時:2023/10/03 18:31

お願いしたら寄付じゃありません。


カンパです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

いえいえ、世間の寄付ってちゃんとお願いしてるじゃないですか。お願いしないと誰も寄付なんてしない世の中ですよ!

論点ずれた回答を有難うございました。

お礼日時:2023/10/03 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!