
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シラミの卵くさいです。
根元から2~3cmのところに産み付けます。
フケや脂肪も似ていますが、フケや脂肪は爪でしごくと簡単に取れますが、シラミの卵は固着して取れにくいです。
シラミの卵ならドラッグストアや薬局に薬やシラミの卵をすく櫛が売ってます。丁寧にシャンプーをしたあと専用の櫛ですき取りましょう。
枕カバーやシーツ、下着などに成虫が棲んでる可能性があります。
60度以上の湯に5分以上浸けると成虫、卵とも死滅します。
乾燥機の温風も有効だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
シルヴェスター・スタローン主...
-
1倍体、2倍体、3倍体の区別
-
鳥の内蔵(腸)が流通していない...
-
卵を落としても・・・
-
ニワトリは何故、毎日無精卵を...
-
タコの内臓の丸いものは何?
-
ニワトリに、水戸黄門を1時間...
-
ハムサンドか卵サンドどっちが...
-
哺乳類はなぜ、卵で繁殖しない...
-
立ち食いそば店で...
-
これは何かの卵でしょうか…?
-
ニワトリの卵の強度
-
卵の大きさとひよこの大きさの関係
-
寄生虫と燻製
-
鷲(わし)のたまごってどれく...
-
海ぶどう
-
布団に虫の卵?のようなものが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥の内蔵(腸)が流通していない...
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
タコの内臓の丸いものは何?
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
布団に虫の卵?のようなものが...
-
獣の奏者エリン 闘蛇の大量死の...
-
寄生虫と燻製
-
教師の卵の意味がわからないです。
-
卵の大きさとひよこの大きさの関係
-
壁に卵生み付けられる
-
本物イクラの目玉(?)は1個じゃ...
-
めだかの受精卵より人間の受精...
-
卵膜の欠損について(看護学)
-
何の卵でしょうか?(川底の石...
-
雌雄が有るにせよ、親が卵を産...
-
卵について。 スーパーのレジを...
-
ウミガメの卵がやわらかいのはなぜ
-
虫の卵?それとも繭?
-
哺乳類はなぜ、卵で繁殖しない...
-
これはシラミですか?
おすすめ情報