
彼氏が愛情を注いでくれる時と、そうでない時の差がものすごく激しいです。
DVではないのですが…
愛情を注いでくれる時は「愛してる」「かわいいね」とか甘い言葉をたくさん言ってくれたり、声が優しかったり、電話を切るのも1.2秒ほど置いてから切ります。
ですがそうでない時は、「ああそう」「そうすればいいんじゃない」みたいなぶっきらぼうな話し方、突き放すような冷たい声、電話は「おやすみ」の後ガチャ切り みたいな…
話し合いや真面目な話をすると、後者のような態度になります。私は喧嘩をしているつもりはなく、あくまで冷静に意見交換をしているだけなのに、とても冷たくされるので困惑してしまいます。でもでもだってを多用している訳ではなく、否定をしたいのでもなく、建設的な話し合いをしているだけです。感情的になるとろくなことがないと思っているので、私が感情的になりそうな時は自分から一旦その場を離れています。常に冷静に話すよう心がけています。
彼が疲れている時も若干後者のような態度になります。
彼のことは大好きで、結婚も考えているほどですが、彼の態度の浮き沈みに若干疲れているのも事実です。
しかし、確実にこの態度に不満を感じているのですが、自分が何に不満を感じているのかうまく言語化できません。彼を納得させられるような筋の通った意見で、一度気持ちを伝えなければと思っています(彼とはずっと一緒にいたいので)。
誰か私の気持ちを推測してくれないでしょうか?
この文章を読んで思ったことでも構いません。
お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文章読んで思ったことは…
男をみる目がないんじゃないかなってことです。
彼氏は彼女を下に見ていて、対等の立場とは思ってないと思います。
なので、あなたが賢く、対等に意見を述べれば述べるほど、彼の低次元な自尊心やプライドが傷つき、あなたの話しはイラつくと感じていると思われます。
あなたにとっては彼氏は人生のパートナーだけど、彼からするとあなたはパートナーではなく、俺を慕っていい気分にさせてくれる女なのです。
いい気分にさせてくれない発言は、どんなに建設的に話したところで認めたくない話しにしか聞こえないと思いますよ。
根本的に恋人の存在に対しての価値観が違う。
そんな感じがします。
圧倒的に彼氏は幼稚というか、子供っぽいと感じます。
一緒にいたい気持ちはわかります。しかし、結婚や妊娠は、まだやめておいた方が良いと思います。
好きだから~とか言ってるうちは、あなたもまだ危うい…
もう少し冷静に、客観的にみるようにした方のが良い気がします。
あなたの漠然とした不安、あながち間違ってはいないと強く思います。
そのうちもっとその不安要素がしっかりと見えてくると思います。
本当にこの人でいいのか?恋愛と結婚は別物だぞと、改めて考えてみては?
ありがとうございます。
男を見る目は多分ありません。というか、人を見る目がものすごく無く、生きにくいほど自省的で騙されやすい性格です。自分は子どものような人間だと思っています。
何と無く、このまま進めば彼の顔色を毎日伺っていくようになると思います。
>いい気分にさせてくれる女
そんな気がします。思っていたことの的を得ています、ありがとうございます。
彼には自覚がないように思えますが、彼は異なる意見を受け入れようとしない性格です。否定はしないといつも言いますが、「そんなことは意味ないと思うけど」と言われます。
私自身が客観視がとても苦手なので、どうにか客観視する方法を考えてみます。
No.10
- 回答日時:
自分も結構温度差があると言われます。
めちゃくちゃ優しい時と、氷のように冷たい時があると言われます。
自覚はあまりなかったのですが、仕事で忙しい時、相手が自分の言いなりにならない時は冷たい反応だそうです。
自分も、自分の生き方に意見を述べてきた女性とは結局うまく行かず、今の妻は自分の意見には絶対逆らいません。何かを命令したら、喜んで動いてくれます。
もし、彼氏さんが自分と同じタイプなら、残念ながらあなたでは相性が悪いと思います。
No.9
- 回答日時:
その真面目な話というのは、特定の話じゃないですか?
彼が触れたくない話題に限って、彼の反応が冷たいとか
というのは、僕がその男性のような反応をすることがあるからです
その話を、今はしたくないというだけ
理由は様々でしょうけど、今はまだ触れられたくない話題というのがありますね
もしそうだとしたら、彼のために言っておきますが、彼の本心は、
>愛情を注いでくれる時は「愛してる」「かわいいね」とか甘い言葉をたくさん言ってくれたり、声が優しかったり、電話を切るのも1.2秒ほど置いてから切ります
の方ですからね
あなたのことが相当好きですからね
間違わないで(笑)
あと、あなたもモテますよね、たぶん(笑)
No.8
- 回答日時:
これは推測しているかもしれませんが、
そういう性格なんだと思いますよ。
誰にでも性格はあるわけで、
話し合いになったときに感情的になってしまうひともいます。
それで、もっと感情的にもっと酷い人も沢山いると思いますが、
そういう人から比べればまだマシじゃないでしょうかね。
確かに、いやーな雰囲気の中の話し合いになってしまって、
なにか相談しようにもできないとかってなるでしょうけど。
しかし、これってひとそれぞれもった性格だと思いますよ。
ですので、わたしはまぁ、、、仕方ないのかなと。
そして、私が一点提案して試したほうがいいかと思うのは
言い方と、言う内容を少し工夫するとこうならず、
ちゃんと話し合いができるかもしれまえん。
相手からすると嫌な話し方に聞こえるのかもしれませんので、
言い方に注意する。
あとは、言う内容。
指摘する内容などぞズバリとストレートに言わずに、
すこし言い回し方や言い方、単語を変えてやんわりとした
内容にする。
この2つの工夫で上手な話し合いが可能になるかもしれません。
参考にしてくださいませ☆
No.6
- 回答日時:
「愛してる」「可愛いね」も「ああそう」「そうすれば良いんじゃない」の言い方は、彼の気質だから..気にしない様にしましょ。
浮き沈みが激しいのは多少 精神疾患がある体質!そのうちに「死ね」とか発してきたら精神疾患ビンゴなので..結婚は考えた方が良いですね?!
感情起伏の激しい方は疲れますから、伝えても治そうとしません。
貴女さまが、気にしない様にするしか無いですから。(*˘◡˘∗)キニシナイ キニシナイ
No.5
- 回答日時:
あなたは行間を深読みしすぎる傾向があるのではないでしょうか?
相手にそれがバレているので真面目な話になればなるほど面倒だと思われているのかもしれません。
あなたが不安を感じるのは仕方ないことだけど、それが疑念になってしまえば相手にとっては嫌な気持ちになるものです。
まずは愛を感じる瞬間だけを大事にしてみてください。男は居心地の良さを与えてくれる女に寄り添いたくなるものです。
そうかもしれません。
空気が読めないので空気を読もうとしていつも空回っています。顔によく感情も出るのでそれが伝わってしまっているのかもしれません。
一旦、愛を感じる瞬間に目を向ける方法も試してみようと思います。ポジティブに、ポジティブに…。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
人間、機嫌のよい時や悪い時、色々です。24時間まったく同じ心を保つ事はできません。
あなたは感情の起伏はないんですか?いつも、ニコニコ笑顔でいるんでしょうか?
不機嫌でも、機嫌が良くても、一緒にいたいと思えないのなら、結婚は止めた方がいいです。結婚したら、もっと酷くなる時もありますよ。
ご回答ありがとうございます。
私も最初はそうだと思ったのですが、それにしてもあまりにも感情の起伏が激しいように感じます。
というのも、何といえばいいのか、本当に嫌いな人に対する態度というか… 私の考えすぎなのかもしれないとも何度も思いましたが、温度差が本当に激しすぎるように感じます。
不機嫌な時の彼は、「声が聞きたい」というので電話をすると、私に当たるような態度を取るといった感じなので、不機嫌な自覚がないのかな?と思います。一人にさせてクールダウンを図りたいのに、いつも通り日常の話をふると「あっそう」と言われたり、黙っていたらため息をつかれるので毎回困っています。難しいです。もしかして喜怒哀楽がものすごく激しい人なんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 社内恋愛での別れ 11 2021/11/09 21:45
- カップル・彼氏・彼女 彼からの愛情が伝わらない 11 2021/11/12 10:35
- 失恋・別れ 26歳男です。昨日2年4ヶ月付き合った彼女と別れました。自分の気持ちに全く整理がつかず後悔しかありま 4 2021/11/22 23:42
- カップル・彼氏・彼女 彼氏からの愛が重い 5 2021/11/11 12:19
- その他(恋愛相談) 彼氏にもう限界だから別れたいと伝えたあと、待ってて欲しいと言われました 7 2021/10/28 04:52
- カップル・彼氏・彼女 彼女がいる男性の方に質問です。 彼女がいても他の女の子を可愛い、付き合いたいと思う事はありますか? 5 2021/11/11 12:31
- 失恋・別れ 別れ際に暴言を吐く男性の心理が知りたいです。 11 2021/12/21 00:47
- 浮気・不倫(結婚) 夫が職場でダブル不倫。今後について。 14 2021/12/26 10:26
- 友達・仲間 質問というか、愚痴です。 お時間に余裕があって、思ったこと、感じたことがあれば良かったらコメントくだ 4 2021/10/26 11:58
- カップル・彼氏・彼女 彼女から大事な話があると言われた時 5 2021/12/11 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に辛い時に側にいてくれな...
-
彼氏が毎週末泊まりに来たりす...
-
頑固な彼氏と結婚しても上手く...
-
恋愛経験がない彼氏と別れたい...
-
彼氏から「これからのことを考...
-
情だけで結婚出来るもの?
-
エッチを断ったら不機嫌になる...
-
彼氏に考える時間が欲しいと言...
-
ご飯作ってくれて 足のマッサー...
-
避妊する=本気だから?それと...
-
彼氏との温度差に悩んでいます。
-
彼氏が愛情を注いでくれる時と...
-
今の彼氏と結婚を考えています...
-
結婚を考えていた彼氏が元いじ...
-
特に男性に質問です。母親くら...
-
彼氏と弟の3人暮らしです・・・
-
彼氏が自分の弟に似てる。 大学...
-
付き合って3ヶ月の彼氏がいるの...
-
恋愛相談
-
彼氏が入れ歯だと思います。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が毎週末泊まりに来たりす...
-
恋愛経験がない彼氏と別れたい...
-
本当に辛い時に側にいてくれな...
-
情だけで結婚出来るもの?
-
今の彼氏と結婚を考えています...
-
避妊する=本気だから?それと...
-
彼氏から「これからのことを考...
-
エッチを断ったら不機嫌になる...
-
彼氏に考える時間が欲しいと言...
-
遠距離恋愛の後の結婚、彼氏の...
-
頑固な彼氏と結婚しても上手く...
-
恋人が中国人と日本人のハーフ...
-
風俗嬢なのを隠して付き合ってます
-
7年付き合っている彼がいるのに...
-
彼氏との温度差に悩んでいます。
-
お互い23歳で3年半付き合ってる...
-
彼氏が自分の弟に似てる。 大学...
-
恋愛相談
-
行動が伴わない彼氏について相...
-
彼氏の性格が変わってしまいま...
おすすめ情報