
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それならどうしてチアーディングを娘さんはするのでしょうか。
娘さんは本当にチアーディングがしたいから行っているのではあ
りませんか。風邪を引きたくないなら、初めから参加はしません
よ。あなたの娘さんだけが風邪を引くとは思えません。たの児童
も同じじゃありませんか。
これらの理由で欠席するのは無しです。

No.3
- 回答日時:
理由をそのまま言うとカドがたちます
お腹を壊したからとかいうほうがまだいいのでは。
娘さんの気持ちはどうなんですか。
運動会よりチアが大事かもしれません
一人抜けるとフォーメーションも崩れます
今回に限らずチアはパレードや野外舞台、応援など外のイベントも多くて
小雨決行や冬のイベントや大会もあると思いますが。
まだ低学年でおまけのような参加だしこらから体力が着くだろう、というならそれもありだとは思いますが
他の子は出てるなかで、雨や寒い日ばかり休んだりしていると
周りの目が厳しくなったり
本番の経験値が少なくなったりていうのはあるかと思います。
出番前ギリギリまで保温するとか
終わったらすぐ暖める
当日のあとはしばらくはゆっくりさせるとか
そういう方向を試行錯誤してどうすれば風邪を引かないか経験を積むのもありかなとは思います
入試前とかならまた別ですが…。
どのみちセパレート&ミニスカートで冬場に出たりと冷えとは切り離せない競技だと思います。
習い事の選択とか娘さんの考えとか総合的に考えたらどうですか
その理由で休むのがありかどうかは、正解なんてありませんよ
割と体育会系な世界だから
そんな理由でまだ風邪も引いてないうちから過保護だという人もいれば
そのぐらいのイベントや習い事で無理することないよ、運動会前だもんね
お腹痛くなったら辛いし
って人もいるでしょう
ただスポーツ界隈は前者が多い気はします
また、チームの雰囲気でもちがうのでは?
うちの近辺のチアのチームはどこも強豪でガチガチの体育会系ですから
毎日の食事からトレーニングから厳しくチア中心に暮らしてる人が多いです
親も厳しく指導されます
のんびりしたチームや
普段から病欠が多いとかなら理解されるかなと思います
No.1
- 回答日時:
>出演時間は 応援 時間のわずか15分ほど
どういう意味でしょうか?
出演しないで応援のみという意味?
出演なしの応援のみなら休んでもいいと思うけど、出演するなら休まない方がいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正しい日本語
-
ダウンタウン浜田
-
林恵理
-
真木よう子さんの出演映像
-
昭和50年前後の時代劇俳優の名...
-
ヤングアニマルの何巻か忘れま...
-
NHKでの「天才てれびくん」
-
2人はコンビ、3人はトリオ、...
-
なぜブラタモリに出てくるタモ...
-
二文字読みの苗字を出来るだけ...
-
ロバートの秋山さんの芸が気持...
-
キムタク長女がYOSHIKIに激似
-
「辻」を点が一個のつじへの変...
-
辻と点二つのつじ、どちらが正...
-
「着信アリ」を解説してください
-
人 家 員 者 の意味用法を...
-
身内
-
ガーシーの言うてることは本当...
-
おすぴー問題の心理テストで・・・
-
「欧米か!」ってどういう意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報