
新しいテレビの購入を考えていますが、下記の二つで迷っています。
どちらが良いか理由もつけて教えていただけると幸いです。
ハイセンス
①43A6H [43インチ]
https://kakaku.com/item/K0001449731/
②43A6G [43インチ]
https://kakaku.com/item/K0001330551/spec/#tab
高齢の母に購入を考えています。現時点では地上波のみで利用しようかと思っています。
上新電機で買おうと思っています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
型番が異なるだけで、実質同じ製品ですので安い方が良いです。
高齢のお母さまが使われると言う事で、購入前にお母さまに
リモコン操作を体験させてください。
リモコンのボタンが小さく、印字も見難い点が不評ですので。
ハイセンス全般の欠点ですので他の型番でも同じです。
No.4
- 回答日時:
リンク確認しました
②43A6G [43インチ]
販売終了になっていませんか
リンク先の「価格先」のタブをみても1店舗しかでていないようですが
いわゆる大手家電量販店などでの販売を終了していると思います
No.1
- 回答日時:
②より①43A6Hの方が発売が1年半近く新しいし、5000円くらい安いし、①以外考えられないのでは。
いわば②43A6Gは型落ち、①43A6Hはそれの後継機種。
わざわざ高い旧機種を買うこともないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電量販店とAMAZONの著しい価...
-
テレビを買い換えたいと思って...
-
窓際に液晶テレビを置いていて...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
プラズマ
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
次世代DVDの買い時は?
-
海外のブラウン管TVを購入する場合
-
普通のブラウン管テレビが対応...
-
レーザーディスクプレーヤーの...
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
自作DVDをテレビで見ると端...
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
REGZA Z670L でPS5 4K120出力時...
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
プラズマとラジカルの違いがい...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
仮面ライダーのDVDの画質について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電量販店「コジマ」での商品...
-
窓際に液晶テレビを置いていて...
-
ヨドバシカメラで購入したApple...
-
ヨドバシカメラの商品、レシー...
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
-
オープンプライス、実勢価格の...
-
価格について
-
音楽プレイヤー、エディオンと...
-
ヤマダとノジマはどちらが値切...
-
家電量販店の無料保証3年と5年...
-
LIMLIGHT社は、液晶テレビを作...
-
家電量販店とAMAZONの著しい価...
-
どちらがおすすめですか? ご意...
-
電化製品の返品って
-
カメラなどの値切りの際のポイ...
-
実物を触れるお店を教えてください
-
テレビを買い換えたいと思って...
-
Ipod touch 6
-
iPhoneを買った時に付いてくる...
-
ケーズデンキって価格交渉でき...
おすすめ情報