dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の時期、蔵王のおすすめ時間帯は何時ですか?

夜?

A 回答 (3件)

紅葉が山頂から1/3位まで降りてきていますので、晴れた日の昼間に行くのが吉かと思います。

朝晩は寒いでしょう。
現在、エコーラインは夜間通行止めになっていますので夜間の通り抜けは出来ません。
宮城側に降りると、遠刈田(蔵王町)の中心部付近には梨やリンゴの直売所が並んでいます。
紅葉の週末はエコーラインと、お釜に上るハイラインは渋滞するはず。山形側からハイラインに入ると多少マシです(入り口が山形側と宮城側の2箇所にある)。朝、エコーラインが開くと同時くらいに上れば渋滞に巻き込まれずに済むと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

まさにおっしゃるとおりでした

お礼日時:2023/10/16 19:55

山頂付近では昼間でも5度前後です。

夜は氷点下。標高900mの温泉街付近は昼ごろで10度程度。何をしに行くか次第ですね。星空を見たいのなら夜。紅葉は今が最適でしょうが夜は見えない。
ロープウェイ山頂線は最終が16:45です。山頂への道路エコーラインは10/16から17:00過ぎると閉鎖されます(山麓にゲートがあるので出ることもできません)。夜行きたいのなら防寒対策をしっかりする事です。
    • good
    • 0

昼でしょう。

そろそろ紅葉が色づき始めた頃でしょうからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!