
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
グロリアンとかカルロ・グローチェって見たことありますか?
普通の人であれば5分と滞在できないようなかなりキワドイサイトです
その中でも、特に管理人が「閲覧注意」としている動画があるのですが、
私は「ふ~ん… こんなもんか」って感じで平然と見ていました
そう、
普通の人は、地上波では放送不可の映像に対する耐性が無いので、Terrifierはなかなか衝撃が強いだけです
Sawも、どちらかと言うとトラップより人間模様の方が余程かグロテスクですね
まぁただSawは、ジョンがトラップを仕掛けていた時には意味のあるトラップになっていたのですが、ゴードン医師になってからはなんだかなぁ、という部分が個人的にありました
逆トラバサミだって普通の人からすればかなり衝撃的ですし、
それ以外にも個人的に好きなトラップも普通の人からすれば目を背けたくなるような結末ばかりです
ちなみにSaw、Terrifierとくれば、やはりFinal Destinationも普通の人からすれば「吐ける」内容ではないかと思います
要するにアナタも私も、普通でないくらいのグロ耐性があるだけです
普通の人にとっては異常なスプリッター映画ですので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 嘔吐が続く症状に悩んでいます 3 2021/12/19 12:39
- アニメ if・もしも 1 2021/12/05 17:42
- その他(映画) 打上花火上から見るか横から見るかという映画を劇場では見に行きませんでしたが、最近見たくなりました。主 1 2021/12/16 19:58
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 中国ドラマおすすめ(如意伝に匹敵するドラマを探しています) 3 2021/10/23 14:48
- 政治 安倍晋三が長期に渡り首相の座にあった日本はアベノミクスというフレーズに騙され続けていた事実が少しづつ 5 2021/12/24 07:19
- アニメ 鬼滅の刃のファンが障害者に厳しいことについて 3 2021/12/04 10:29
- その他(悩み相談・人生相談) 私は気が弱いです。ところで、日本人は、真面目で謙虚、優しい?と言われますが、その一方で欧米の個人主義 8 2021/11/09 06:31
- 戦争・テロ・デモ マリウポリにネオナチはいますか? 2 2022/03/25 22:51
- カップル・彼氏・彼女 学生です。 彼女から見知らぬ外国人男性に話しかけられたという報告を受けました。 夜、彼女が塾を終え塾 5 2021/12/15 23:25
- 事件・事故 「ブチャの惨劇」真相はどこに。(ロシア・ウクライナ戦争) 9 2022/04/13 11:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画上映期間 ミッションインポ...
-
高校生です。 映画を見に行きた...
-
昔の映画館って2本立て、3本...
-
CMモニター証(映画無料券)の使...
-
映画館についての質問。 映画館...
-
今度の舞台挨拶で六本木のスク...
-
映画館の学生証明書は写真でも...
-
映画館の座席に最も適した座高...
-
友達を誘ったけどやっぱり1人で...
-
映画のチケットを買って、チケ...
-
ペアシートのある映画館(東海)
-
横浜ブルク13について 映画館に...
-
この映画館の座席だと、どの席...
-
芦屋でプリクラとれるところ
-
”子ども心を忘れない大人“とは...
-
鴨川駅近くのイオンに、映画館...
-
中学3年生でR-15の映画見れます...
-
フジテレビ「紙兎ロペ」って面...
-
映画館のスマホ使用について 映...
-
映画館で映画を観ると、途中で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 映画を見に行きた...
-
映画ストップ・メイキング・セ...
-
昔の映画館って2本立て、3本...
-
サザンオールスターズのTSUNAMI...
-
ハイキューのゴミ捨て場の決戦 ...
-
今上映されている鬼滅の刃の映画
-
去年見に行きたかったけど行け...
-
坂本龍一氏の映画OPUSの上映予...
-
映画館についての質問。 映画館...
-
CMモニター証(映画無料券)の使...
-
映画館の学生証明書は写真でも...
-
高校一年です。明日映画を見に...
-
映画館で広いスクリーンのとこ...
-
映画館に行った時、学生証を忘...
-
鴨川駅近くのイオンに、映画館...
-
昨日中学を卒業しました。その...
-
フジテレビ「紙兎ロペ」って面...
-
18歳で学生じゃないのに映画館...
-
25万円でできること。
-
新宿スワンを見ようと思うので...
おすすめ情報