dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
高校一年女子です。いきなり本題に入りますが、私は同じ部活の二年男子の先輩が好きです。気持ちに気づいたのはつい最近なのですが正直、早く付き合いたい!と思っています。しかし、話しかけるきっかけ仲良くなるきっかけが見つからず悩んでいます。学校行事は今年はすべて終わってしまったので、日常生活の中できっかけを作るしかありません。
また、懸念があります。それは、文化祭で同じ部活の三年男子の先輩にネクタイを借りてしまったことです。私の高校では文化祭で男子のネクタイを借りて付けるという文化があります。好意があって借りたわけではなく、私の友人が三年の先輩のことが好きなのになかなか踏み出せずにいたのでじゃあ一緒に借りようと私が言い、同じ部活の三年の別の先輩に借りてしまったからです。私たちが借りたことは好きな先輩含めた部活仲間の皆が知っています。当時は自分の気持ちに気づいておらず、借りたことを今後悔しています。

以上を踏まえた上で、好きな先輩へのアプローチの仕方を段階的に教えて欲しいです。

ちなみに、
・帰り道は結構似ています。学校から最寄り駅まで二十分徒歩の後JRに乗ります。降りる駅は違いますが、線は同じです。
・先輩は女性に耐性がないような感じです。が、部長さんなので二年女子の先輩とは結構話しています。
・先輩はラインはしていますがインスタはしていません。

質問者からの補足コメント

  • 文章が拙くすみません。分かりずらいところもっと詳しく書いてほしいところは教えてください。補足します。

      補足日時:2023/10/14 10:26
  • 回答ありがとうございます。
    ①部活は終わっていません。全く問題ありません。
    ②そのような機会は全くありません。が、今後話しかけるきっかけの案を考えるのに参考になるかなと思い書かせていただきました。
    ③会話の頻度は他の一年女子と同じくらいです。ラインは交換していません。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/14 12:39
  • 回答ありがとうございます。
    先輩は私のことを認識してくれていると思います。しかし、先輩と話せる場面になっても話せないかもしれません。先輩は世間話ができる人なのですが、私の方に問題があり、会話が広がらないと思います。
    それから、具体的な案ありがとうございます。参考になります。エアー恋愛成就守りも嬉しいです。頑張ろう!って思えました。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/14 19:05
  • 回答ありがとうございます。
    今は不可能ですが、今後お互いが仲良くなって時間を合わせれば一緒に帰ることは可能です。
    それから、先輩は部活がある日は部活仲間の二年男子三人と帰っています。部活がない日はおそらくクラスメイトの男子一人と帰っています。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/15 12:32
  • 皆さん回答ありがとうございました。
    思っていたより多くの回答をいただけて大変助かりました。皆さんが考えてくださった回答を参考にして、がんばりたいと思います。
    本当にありがとうごさいました。

      補足日時:2023/10/17 10:31

A 回答 (8件)

№6です。


2回の補足有難うございました(^^)

それでは回答に入りますが、まずは彼に好意的な後輩(彼を慕う後輩)だという事をアピールして、可愛がってもらってください。
ちなみにこの場合の好意的と言うのは、LOVEでは無くてLIKEです。
(最初はLOVEを抑えてLIKEで接する様にしてください。)

先輩と後輩の関係も大きく分類すれば、好き・普通・嫌いの3つに別れます。
自分も高校・大学時代に部活をやっていましたが、当然ながら後輩との相性などもありまして、自分の事を慕って(好き)くれる後輩も居れば、至って普通の後輩も居ましたし、明らかに自分の事は好きではないだろうな、、、と思える後輩も居ました。

当然こちらも人間ですから、自分の事を何とも思わない普通の後輩や、自分の事を嫌う後輩よりは、自分を慕ってくれる後輩を大切にしました。
ですのであなたもまずは普通の後輩から、先輩を慕う後輩として認識してもらえる様にしてください。

その為にはまず、挨拶をきちんとする事や、彼と会話する時はきちんと目を見て、雑談とかであれば楽しそうする事など、好意的な姿勢を示す必要があります。

他にも日頃から彼の事を注視しておいて、気を利かすとか、積極的に話しかけてみるとかすべき事は色々あると思いますので、空いた時間に色々考えて実行してみてください。

ただ、彼だけにしかそれをしないとなると、『好きな人にだけしかきちんとしない嫌な女子』などと思われて敵が増えてしまいますから、他の先輩や男子にも、それなりにはきちんとしておいてください。

以下の様なサイトも複数ありますので、ご参考ください。

先輩に片思いをした時のアピール方法5つ。
先輩との距離を縮めていこう
https://ikejo.net/senpai-kataomoi-10772

それで帰路が途中まで一緒という事は、当然ながら通学も途中から一緒になりますから、彼の通学時間帯なども可能な限り調べたりして、朝も一緒になれる様に頑張ってみてください。

そうやって好意を示したり、何とか接点を作ろうとしていると、彼も徐々にあなたの事を意識する様になり、彼があなたの事が苦手なタイプ以外であれば、以前より間違いなく仲良くなれると思います。
仲良くなれば気軽に会話もする様にもなれると思いますし、そうなればLINEの交換などもできて、恋愛に繋がる場合も多々あります。

また、好意をアピールすると『好意の返報性』という効果もあり、相手も好意をお返ししようとしますので、それが恋愛に繋がる事も多々あります。

好意の返報性に関しましては、以下をご参考ください。

好意の返報性とは何?
恋愛で返報性の法則を活用するテクニックも大公開!
https://smartlog.jp/146492

「好意の返報性」とは?
恋愛に活かせるテクニックや使う際の注意点を紹介
https://oggi.jp/6673219

それで、補足をお願いした時に聞いておけば良かったのですが、あなたは部活が終わって帰宅するときは1人なのですか?
もしも1人であれば、今からは更に夕暮れが早くなりますし、男子が居てくれた方が安心できる部分もありますので、先輩と仲良くなって一緒に帰る様にしてください。

あなたが帰宅時に友達が居た場合でも、同じ部活の先輩と後輩が一緒に帰る事など普通でもありますから、皆で仲良く帰れる様に仕向けてみてください。

以上長くなってしまい、かつ大まか回答になってしまいましたが、インターネットも充分活用して、先輩と仲良くなれる方法や、話題、アプローチの仕方なども検索してみてください。

とにかく今までと同じ考え方や、同じ行動ではなかなか変わりませんので、従来より積極的になる事と、思い切る事は不可欠です。
勿論恋愛ですから、全てが成就するとは限りませんし、時には大失敗もするとは思いますが、そういう事も全て勉強や経験になり、後で必ず役に立ちます。

あなたは今、勉強しながら脳を鍛えていると思いますが、勉強や部活と同様に、恋愛脳も鍛えたり、レベルアップする事が可能ですので、頑張って恋愛偏差値も上げてみてください(^^)

ネクタイの件は、確かに彼にそれを知られていると、少し弊害になるかもしれませんが、誰しもがネクタイを借りたからと言って100%好きだとは思わないですし、事実は違うのですから平然としていてくださいね(^^)

ご不明点等あれば、再度回答しますので遠慮なく記載してください。
    • good
    • 2

まずは、小さなことでも話しかけて自分の存在をアピールしてはどうでしょう!!先輩が部長のことでしたので、1年生の意見を代表して言うときや部活で悩んでることや困ってることを率先して話すのです。

そしてたまに、部活ではないこと、例えばテストの話や髪の毛切りましたか?などの会話などしてみましょう。
    • good
    • 3

№4です。


補足有難うございました。
①と③はよく分かりましたが、②に関して再度お聞きしたいので回答お願いします。

一緒に帰れる機会が全く無いという事ですが、それは今が全く無いだけで、今後お互いが仲良くなって時間を合わせれば可能か不可能かという事が知りたいのですがどうですか?

それと、この補足依頼に付随するのですが、彼はいつも1人で帰宅しているのですか?それとも誰かと帰宅しているのですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 2

根本的な確認ですみません。

2年男子の先輩はあなたの存在はきっちり認識されてるのですよね?
至近距離に居合わせたら雑談は可能でしょうか?

部活や下校での接触くらいがチャンスのように読み受けましたので、テストに向けて先輩の得意とする科目で、あなたのわからない問題を1問だけ聞いてみるのはどうでしょう?
クラスメイトにや同学年のお友達は詳しい子がいなく、接点ない子にしか聞けず、聞にくいから。という理由です
最初からがっつり指導してもらうにはご両者抵抗がありますよね?徐々に交流を深める事に成功したら、2人きりで勉強会も夢ではないと思います。

エアー恋愛成就守り( ੭⌯'▾'⌯)੭♡
この回答への補足あり
    • good
    • 2

以下3点補足お願いします。


①学校行事が終わったとの事ですが、部活は終わっていないのですよね?
であれば、部活で充分接点があると思いますが何か問題はありますか?

②帰路を記載していますが、その二年男子の先輩(以降彼と称します)と途中まで一緒に帰れる機会はあるのでしょうか?

③彼とは現在どんな感じですか?
少しぐらい会話はするのですか?
LINEは交換できているのですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 2

段階的にとの質問でしたので「まずは話しかけることから」で良いと思いますよ。



同じ部活という共通点があるわけだし、たまたま存在を知った上級生でもないのだから話すきっかけはいくらでもあると思うのですよ。

どうもあなたの「先輩が好き」という気持ちが邪魔してるような気がしますね。ネクタイの件も借りた三年の先輩に好意的なことが有ったわけでもないし、その後好きな先輩を好きになったのでしょ?それが真実じゃん?

懸念ってのは後付けだもん。もしその時既に先輩のことが好きなら三年の先輩には借りなかったんじゃないかな?でもだからといってあなたも友人と同じだったかもよ?好きなら好きで借りることを躊躇したのかもよ?今のあなたの様子だとね。

先輩は女性に耐性がない
ほう?あなたは他者をそう言えるほど男性に耐性が有るのですか?

早く付き合いたい!
話しかけるきっかけ仲良くなるきっかけが見つからず悩んでいるあなたがねぇ…

色々と先走り過ぎじゃない?好きって気持ちだけで何とかしようとし過ぎじゃない?

「ネクタイ本当は先輩の借りたかったんだけどなぁ」「ネクタイ先輩の借りれたら良かったのになぁ」この言葉を使うとしたらいつ使いますか?どんな関係までになれたら使えると思いますか?

気持ちを誤魔化さないようにね。真実を捻じ曲げないようにね。
    • good
    • 3

ネクタイのことは気にせずに、好きな人にアタックするしかないと思います。

別にネクタイの関係を持ったひとに告白したわけじゃないんですから。あなたが好きだと言わないとあなたの気持ちには気づかないのが男という生き物です。
    • good
    • 3

恋文を書きましょう

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています