
マルチディスプレイで使用していましたが、突然ノートPC本体側のディスプレイが真っ暗に。
症状は、HDMI端子接続の外部モニターは、ノートPC本体と同一の画面設定では、正常に表示。
拡張表示設定では、マウスポインターの動きからしてもノートPC側にマウスポインターが
移動しているように感じられない。
あたかも、本体側にはディスプレイが存在してないかのような現象です。
言いたい事は何か?---例えば、ノート側ディスプレイのLEDバックライトが単に点灯
していないだけではないと想像します。
お尋ねしたいことは何か?
この症状から、本体側のどういう部分の不具合だと推定出来るでしょうか?
もし、同様の症状の方、或いはお詳しい方ご教授願えますとありがたく思います。
どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
>ディスプレイでは真っ暗なままです。
んむー画面逝ってるっぽいですね。
ディスプレイの設定でも画面が2つ並んでいないのですよね
目視で異常が無いなら画面交換では直らないような気がする。。。
中古でお手頃価格で出回るにはまだ早いような。。。
頑張って結局数万円になるなら修理のが確実ですね。
見積だけでもとってみては。
外付けモニタで我慢するってのも手だと思います。
No.6
- 回答日時:
バックライトではなくディスプレイのケーブルが外れているか断線している可能性が高いですね。
lenovoやdellなど安価なメーカーのは特別対策等していないのでここでも偶に同様の症状をみます。
バックライトの場合はうっすら写りますし、マウスポインターも移動するので画面ごと死んでいると思われます。
分解できるスキルがないなら修理しかないかなと思います。
お返事ありがとうございます。
ディスプレイユニットからLCDを剥がすのに時間が掛かりそうなので、
現在の所、マザー側のディスプレイケーブル周辺を確認致しましたが、
大きな問題は無さそうです。
ありがとうございます。
ディスプレイをコントロールしているドライバ(ハードウェアの意味です。)が死んだのか?
と考えています。OS側が、ディスプレイから正常な信号が帰って来ていないので、拡張表示にならないのだと考えています。
故に、LCD(と一体になっているドライバごと)を交換すれば、生き返るような気もします。後ほどtryしてみます。
ありがとうございます。

No.5
- 回答日時:
>この症状から、本体側の
バックライトがダメになっているとしても、うっすら表示されるものです。
強力なライトでも照射してみてください。
なんか映ってるかもです。
と、UEFIの画面も表示されそうにありませんけど、再起動してみてメーカーロゴから表示されるかどうかご確認を。
13sというても年式様々あるのでCPUまで明示を。
経年劣化だと思いますけど念のため保証期間のご確認を。
お返事ありがとうございます。
薄い表示も全く無い状況です。
UEFIの表示も本体側のディスプレイでは真っ暗なままです。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
先ずは、ノートPCの本体側カバーを外して、
表示部に向かうケーブルコネクターを接続を確認してみてください。
ノートPCでは、表示部(蓋)の開け閉めが繰り返されるので、
ケーブルコネクターの勘合異常は、よくあることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
ノートPCのディスプレイを外し...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
ディスプレイのACアダプタは互...
-
NVIDIAコントロールパネル3d設...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
マルチディスプレイ 検出しない...
-
HDMIでAQUOSをPCのディスプレイ...
-
LCD-MF223FBRディスプレイをWIN...
-
Dell G2422HSのディスプレイの...
-
外付モニターてアイコンが表示...
-
PCのディスプレイの識別が逆に
-
ノートパソコンの画面が揺れる...
-
ディスプレイに表示される音量...
-
VNCサーバーが起動しません
-
PCとディスプレイモニターの音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
外付モニターてアイコンが表示...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
パソコンからディスプレイへUSB...
-
マルチディスプレイで動作が不...
-
PC本体とディスプレイの電源ケ...
-
LCD-MF223FBRディスプレイをWIN...
-
どうかどなたか教えてください。
-
HDMI接続時にヘッドホンを使い...
-
MACのトリプルディスプレイで拡...
-
PCのディスプレイの識別が逆に
-
ノートパソコンの画面が揺れる...
-
NVIDIAコントロールパネル3d設...
おすすめ情報
失礼致しました。
もう少し詳細情報を追加掲載致します。
thinkbook 13s Gen 2
登載CPU:インテル® Core™ i7-1165G7
です。2021年6月に新品購入です。2年4ヶ月使用。