
ノートパソコンのディスプレイを取り外して、その取り外したディスプレイを他のパソコンで外部ディスプレイとして使いたいのですが、それは可能ですか?
普通のディスプレイはHDMI端子などを挿す所がありますが、ノートから取り外したディスプレイには当然ですがそういったものを挿入する部分がありません。そもそも分解自体したことないので、ノートパソコンのディスプレイがどんな風になっているのかも知りません。
ノートパソコンが動かなくなってしまっているので、単純にパソコン同士をケーブルで繋ぐことはできません。ディスプレイは生きているはずなので、ディスプレイのみを取り出して有効活用したいのです。
外したいパソコンはFMV biblo NF40Yです、よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ノートPCや一体型PCの液晶モニタの接続は、外付けモニタのRGBやDVIとは違う方式で行われており、採用している液晶パネルによっても違います。
モニタ部分を独立させて汎用に使えるようには設計製造されていません。液晶パネルを再利用してモニタを仕立てるには、汎用モニタとして機能させるためにDVIやRGBの信号を受け付けて変換する回路や、電源回路等が必要となります。基本的な変換基板は4-5千円で手に入りますが、それだけでは済みません。かなり高難度といえると思います。
以下のページなどを参考にしてみてください。
http://nullpoarchives.orz.hm/lcd_jisaku1.html
まずは部品番号等から液晶パネルのデータシートを探して読むことから始まるかと思います。当然日本語ではないです。
No.3
- 回答日時:
ハードウェアメーカーの設計技術者程度の知識があれば可能です。
ノートパソコンの液晶ディスプレイを駆動しているのは、LCDコントローラICです。
自分で回路を設計、作成し、接続する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートPCのディスプレイを取り外して使いたい
モニター・ディスプレイ
-
モニターの解像度をあげたい
ビデオカード・サウンドカード
-
BSをSTBを使ってパソコンでみたいのですが…?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
NECノートパソコンHDD交換注意点
ノートパソコン
-
5
パソコンUSBポートの不良なんとかなりませんか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
デスクトップパソコンが起動しなくなりました
デスクトップパソコン
-
7
グラボが先?ドライバが先?
ビデオカード・サウンドカード
-
8
レッツノートは日本製と聞きましたが本当ですか?
中古パソコン
-
9
音声も含めてHDMI変換できるDVI-Dの見分け方
ビデオカード・サウンドカード
-
10
グラフィックボードの推奨電源を下回るPCは?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
画面が割れたパソコンのデータを移動したいです
ノートパソコン
-
12
DELLのノートパソコンが故障しました。
ノートパソコン
-
13
自作パソコン モニターが映らない
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
自作派の方、Beepスピーカー付けていますか?
デスクトップパソコン
-
15
ネットワーク接続(有線LAN)できません
プリンタ・スキャナー
-
16
バッファローのHHD ランプがつかない
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
USB延長ケーブルだと無線LAN子機が認識されない
BTOパソコン
-
18
デスクトップとノートパソコンどっちが長寿命ですか
デスクトップパソコン
-
19
3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に
デスクトップパソコン
-
20
プリンターがオフラインです
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
シャットダウンしてもディスプ...
-
外付モニターてアイコンが表示...
-
PC本体とディスプレイの電源ケ...
-
ディスプレイの黒枠をなくしたい
-
LCD-MF223FBRディスプレイをWIN...
-
回答お願いします。
-
マルチディスプレイにできません。
-
ディスプレイが黄色のフィルタ...
-
NEC製ディスプレイの、ボタンの...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
ディスプレイの横にあるUSB差込口
-
マルチディスプレイで動作が不...
-
トヨタのライズに乗ってます。 ...
-
ディスプレイアダプターが2個...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
AIO520で外部出力ができなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
外付モニターてアイコンが表示...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
パソコンからディスプレイへUSB...
-
マルチディスプレイで動作が不...
-
PC本体とディスプレイの電源ケ...
-
LCD-MF223FBRディスプレイをWIN...
-
どうかどなたか教えてください。
-
HDMI接続時にヘッドホンを使い...
-
MACのトリプルディスプレイで拡...
-
PCのディスプレイの識別が逆に
-
ノートパソコンの画面が揺れる...
-
NVIDIAコントロールパネル3d設...
おすすめ情報