dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IOデータのディスプレイをWIN10につないだら、タッチパネルが機能しません
古いディスプレイだからダメなのだろうといわれたのですが、何を調べたら解決できるでしょうか?
勉強したいので初心者でもわかるアドバイスを頂けましたらありがたいです
よろしくお願いいたします

A 回答 (6件)

先ずは、IOデータのタッチパネル対応ディスプレイ「LCD-MF233FBR」について確認してみましょう。



・IOデータ:LCD-MF223FBR-T 仕様
 https://www.iodata.jp/product/lcd/tp/lcd-mf223fb …

対応OSにWindows10がちゃんと明記されていますので、使えないという訳ではありませんね。

このディスプレイは

・映像入力端子:アナログRGB、HDCP対応DVI-D、HDMI
・音声入力端子:ステレオミニジャック Φ3.5
・タッチパネル:USB1.1

の3種類の入力端子に接続しなければなりません。

パソコン本体のUSBコネクタとディスプレイ側のUSBコネクタをUSBケーブルで接続しましょう。
Windows10の標準ドライバがセットアップされてタッチパネルが使用可能になるはずです。

但し、
>※本商品のタッチパネル機能は、マルチモニターに対応しておりません。
> モニタ1台でご使用ください。
と注意書きもあります。

ノートパソコンのサブモニタとしては使えませんので、デスクトップパソコン用のメインディスプレイとして使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最新のものに比べ機能制約があるようですね
奮闘中ですがまだうまくいきません
どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/06/07 06:53

パソコンとは、ディスプレイケーブルとUSBケーブルの2本を接続しなければいけません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/06/07 06:50

追加


「Windows 8/8.1でタッチパネル機能が正常に動作しない場合の確認事項」(Windows 10で準用してみる)

タッチパネル機能が搭載されたPCであること。
1)Windowsを再起動
2)デバイスマネージャーで「無効」のUSB入力デバイスを「有効」にする。
3)周辺機器を取り外す。
4)ドライバをアップデート
5)BIOSの設定値を初期化。
6)セーフモードで正常に動作できるかを確認。
7)システムの復元(システムの復元が有効の場合)
8)リカバリー(再セットアップ・初期化)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新品のタッチパネルディスプレイはうまく作動しました
戻して調べています。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/07 06:49

追加


PCがVA*Oの場合でタッチパネルが正常に利用できない時は、(1)一時的な不具合の可能性があり、PCを再起動させてから再度利用できるか、試してください。(2)液晶保護フィルムなどを液晶画面に貼ってからの症状の場合には、フィルムをはがしてください。(3)デバイスマネージャーで無効になっているUSB入力デバイスを有効にします。(「スタート」右クリック「デバイスマネージャー」「ヒューマンインターフェイス デバイス」をダブルクリックし、「USB 入力デバイス」「無効」でないか確認)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございました。
奮闘中です

お礼日時:2021/06/07 06:47

USBケーブルで接続してタッチパネルが機能しないのですか?


Windows 8/7に対応となっているので、ドライバをインストールの際、「プロパティ」「互換性 」「互換モード 」「互換モードでこのプログラムを実行する 」 にチェック入れ「互換モード」「(アプリを実行する旧Windowsバージョンの互換モード例:Windows 7SP1」)「OK」でWindows 7対応ドライバがインストールできませんか。

ノートPCで機能しない場合、説明書をみるか、PCメーカーに問い合わせて(「外部モニターへ出力する設定」「出力切換設定」確認)とあります。
デスクトップPCですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デスクトップです。
もう一度確認してみます
どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/06/07 06:46

ラジオでテレビが映りません。


何故でしょうか?

自転車が、漕がないと進みません。
何故でしょうか?

プール(水)の上を歩けません。
何故でしょうか?

これらと同じ質問をしています。
勉強のキーワードは、「タッチパネル機能」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/06 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!