
性同一性障害MTFの中学三年生です。
私は男の子として生まれて男の子として育てられてきましたが、心は女の子なんです。
小さい頃は何も感じずに男の子として生きていたんですけど、小4の冬に体の性別に対する違和感を感じるようになりました。
声がだんだん低くなって、身長も伸びて、体つきも変わっていく。この変化には嫌悪感しかありませんでした。
親に男の子なんだからどうこう言われたときも性別に縛られている気分になって泣きそうになるときもありました。泣くと「めんどくさい」と言われるので必死に我慢していました。というよりも我慢するしかありませんでした。
まわりの女の子が可愛い服を着ているとき、「私も着てみたいな、可愛いな、」って思って女の子のことを見ていると他の男の子にからかわれたりして嫌でした。
その頃から私は親にこのことを言えていません。
ずっとずっと今日まで男の子の体の中に私を隠して生きてきたので本当に辛いんです。
体育のときは筋肉をあまりつけないように手を抜いてやったり、無理して男の子みたいに振る舞ったり。本当につまらない毎日でした。
つい最近、私は友達の女の子に「体と心の性別が違くて、本当は女の子なんだ。」
と打ち明けたら、私を肯定して、認めてくれました。
その子の言葉に勇気をもらって担任の先生と保健の先生にも打ち明けたら肯定してくれました。本当に嬉しかったです、、、
もうすぐ三者面談があるのでそこで親にも打ち明けようと思います。
そこでもし受け入れてもらえたら私の本当の気持ち、可愛い服が着たい、女の子の制服を着たい、髪を伸ばしておしゃれしたい、自分のこと私って呼びたい、この全てを伝えて自分らしく生きていきたいです。
でも、疑問があります。仮に親やクラスの友達にわかってもらえて、私が髪を伸ばしたり女の子の制服を着たりして生活するようになったとして、高校入試があるじゃないですか。
その時に男女で髪型の規則とかあると思うんですが、私の体は男の子なのでやっぱり短くしないといけないんでしょうか?
入試当日は制服だと思うんですが男の子の制服を着なくちゃいけないんでしょうか?
高校側に伝えたら女子生徒として扱ってもらえるんでしょうか?GIDの診断書とか必要になってきますかね?
私は私でいたいんです。理解してもらいたいんです。理解して、女の子として扱ってもらえたらそれでいいんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは男の子のシンボルに見え...
-
瑞葵みずき 最初、女の子につけ...
-
解説してくれませんか?
-
光希という名前…性別はどちらの...
-
こんにちは。 22週6日の初妊婦...
-
いつ頃から「母」になる自覚沸...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
中絶することを親に言うかどうか
-
子どもの名前に「亜」という漢...
-
子どもの名前を考えています。...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
翔大(しょうた) 凌大(りょうた)...
-
名付け。木香とかいて「このか...
-
年中(5歳児)の転園について...
-
子供の名づけ・止め字をそろえ...
-
幼稚園の入園料の収め方について
-
子供の名前で「月」はダメ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは男の子のシンボルに見え...
-
解説してくれませんか?
-
光希という名前…性別はどちらの...
-
妊娠中 男の子と言われて女の子...
-
瑠生(るい)って名前は男子か女...
-
「くれあ」「るきあ」という名前
-
「きなこ」っていう名前
-
「はるか」は男女どちらに名付...
-
4Dエコー性別
-
双子の子どもの名前についてで...
-
身近に女の子でゆうまって名前...
-
男の子の名前
-
23週で性別不明(男の可能性...
-
神奈川県で産み分け(パーコー...
-
画像ありこれは男の子の物だと...
-
『男の子』と言われても『女の...
-
友人達に言われたセリフが引っ...
-
男の子に聞きたい 詩乃 て名前...
-
エコー画像の性別について
-
病院の先生は女の子かもね?と...
おすすめ情報