アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近将棋を始めました。

自分の駒が敵陣に入った場合、「成る」あるいは「成らない」を選びます。

その時に、香、銀、桂馬は「成らない」選択肢があるのは当然わかるのですが、
それ以外の駒で「成らない」選択をするケースなんて実際にはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

高段者になると、飛車角ならずで、


打ち歩詰め回避の逃げ場用意が多いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど…
歩で詰めると禁じ手になるので、その手前の手で大駒を成らせないことで、敢えて相手に逃げ場を作り、それ以降で詰む…と言う意味ですね。

よくわかりました。

お礼日時:2023/10/15 16:08

飛車や角については成ると利きが強くなるので, わざと成らないことで弱点を作り


・相手玉の打歩詰めを回避する
・自玉の打歩詰めを誘発する (ことによって結果的に自玉の詰みを回避する)
ケースがある (実戦例もある). 歩の不成は... 今のふつうの将棋における実戦例はないんじゃないかなぁ (詰将棋ならある). 中将棋だと歩が関係する特殊なルールがあるので成と不成を選択する可能性がある.

ちなみに
成っても成らなくても同じだけど時間の都合で成らなかった (その方が速く指せるから)
ってのもある.
    • good
    • 0

ヨソのサイトの回答ですが。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

打ち歩詰め防止のために、敢えて相手に逃げ場を作っておくと言う戦法ですね。

お礼日時:2023/10/15 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A