
No.5
- 回答日時:
質問の意図と違うかも知れないのですが、
やはり子供が使っていると駒を亡くしやすいらしく
知人は硬貨で不足の駒を補っていると言うことでした。
銀など4枚のうち1枚だけ違うと何となく使いにくいので
4枚全部外国のコインに取り替えて使っているそうです。
裏表上下があって、大きさをある程度選べて良かったとか。
亡くす心配が無くなったら新しく買う事にして
とりあえずコイン等で補ってしまうのもアリでは?
ご参考まで。
はい、質問の意図とは違いますが、素敵な回答をありがとうございます。
そうです、4枚のうち1枚違うと使いにくいです。
コインというのは素晴らしいアイデアだと思いました。
No.4
- 回答日時:
なくされたのは、どのような駒なのでしょうか?
ANo.2さんのコメントのように過不足を均す方法が良さそうですね。
ただ、どんな駒でもよいのであれば、百円ショップでも売っていましたよ。(最近は行っていないから分かりませんが)
また、近くの玩具屋さんでも、数百円(千円以下)で売っていると思います。
最後に、折角だからこの際、奮発してみるかと思われるのでしたら、ネットショッピングも一方法です。専門店で購入されるにしても、情報収集にはなります。
ご回答ありがとうございます。
100円ショップは行ってみたのですが、
見つけたものは小さすぎて、大人が指してやるには窮屈だったんです。
こちらで、お値段や種類など、お聞かせいただいて、
とても参考になりました。
(ネットショップを見てまわって、目を回しました…)
No.2
- 回答日時:
追記
>金が1つありません。しかも、桂馬が1つ余分に入っていました…
桂馬の表を塗り潰して、裏の「成金」を「金」として使えば、買い足さなくても済みます。
揃った物を買い足すのは「級を取った時、昇級した時のご褒美」に取っておいてはどうでしょう?
例えば「5級取ったら新品の駒を」「3級取ったら脚付きの盤を」とか。
桂馬を金にして使う、というのは、父から教わりましたが、
塗りつぶすというのは思いつきませんでした。
買い直すのは、先にしようと思います。
No.1の回答への追記、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
将棋。棋力が上位の者に対して...
-
将棋。なぜ龍は馬より強いのか?
-
藤井総太は東大の理3より頭が...
-
将棋の駒って2文字と1文字が...
-
ゴキ中の変化(馬作れるよ)
-
囲碁と将棋
-
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチ...
-
将棋って究極の覚えゲーですか...
-
囲碁より将棋の方が、格が上で...
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
将棋やると老ける?
-
棒銀を受け止める話
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
将棋ウォーズで相手の強さ「か...
-
将棋の「同一局面」 手番や持ち...
-
悪手だと言われた
-
この人、竜王になったら、プロ...
-
名人戦棋譜見たい
-
飛車交換したらすぐ敵陣に打っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロモーションしたポーンの駒...
-
時間割編成ソフトについて
-
ウォーハンマーについて興味あ...
-
先日初めてオセロをしたのでル...
-
裏が赤の駒と黒の駒 どちらが...
-
柿木氏 kifu for win 2
-
最近小さな花を撮るようになり...
-
こっから どうすれば勝てますか?w
-
将棋で頭が丸いとは?
-
ダイヤモンドゲームのルールを...
-
お手玉の数え歌でしろきやのお...
-
話上手い人が多いのMarch以上で...
-
「キンコロ」っていうゲーム
-
定点観測カメラ(24時間コマ撮...
-
古典的ソリティアというゲーム...
-
将棋の駒をいくつかなくしてし...
-
オセロゲーム勝利法
-
まわり将棋のルール
-
卓上将棋盤の買い方(選び方)...
-
将棋の駒を使って、将棋をさす...
おすすめ情報