
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
標準モジュールを利用して他言語の静的クラスのように利用してください。
ex.)
【UnicodeCharacters.bas】
Option Explicit
Public Property Get Check() As String
Check = ChrW(&H2611)
End Property
【Module1.bas】
Public Sub Test()
Range("A1").value = UnicodeCharacters.Check
End Sub
いずれにしてもVBE上ではUnicodeを表現できませんので、デバッグでは"?"になります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
Enumで設定できるのはLong型だったと思いますので、直接文字列を保持するのは難しそうですね。
同じ様なものがたくさんあるなら・・
Enum myCode
check = 9745
' ・・・・
' ・・・・
End Enum
Function Marks(c As myCode) As String
Marks = ChrW(c)
End Function
と、関数も併せて定義しておいて・・
Range("A1").Value = Marks(myCode.check)
のような使用法でも良ければ、可能と思います。
「名前空間.属性」の形式だけで記述したいのなら、クラス定義をしておいてその属性に設定しておくなどすれば可能ではないでしょうか。
ただし、最初にインスタンス化しておく必要があるなど一手間が増えますけれど・・
ご回答、ありがとうございます。
Enum、もしくは、Const で定義したい理由なのですが、例えば初期処理で普通の変数に格納するやり方だと、エラーが発生した場合、変数の値が消滅してしまって、再開するには初期処理を再度、実行する必要があると思います。
Enum、もしくは、Const で定義しておけば、初期処理自体が不要になるので、処理の継続性が高まるような気がして、質問させていただきました。
上記のようなことで、何か工夫れているようなことはありますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの表示について 3 2021/10/19 10:38
- Excel(エクセル) エクセル セルの数値の表示ずれを直す方法 3 2021/11/26 14:38
- PHP mailやmb_send_mail関数で、本番環境(Apache)とローカル(IIS)で動作が違う 1 2021/10/19 19:37
- C言語・C++・C# 中国語の判定について(C#またはVB.NET) 2 2021/11/03 21:26
- Android VBA、フォルダのパスに環境文字 ㉑ があり、VBAが機能しません。 2 2022/07/27 09:16
- Excel(エクセル) エクセルの書式設定の表示形式で設定した文字を文字列としてコピーしたい 1 2022/12/21 10:41
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルについて教えてください。 1 2021/12/03 10:08
- Bluetooth・テザリング echo show 1 2021/12/02 17:08
- Excel(エクセル) エクセルの数値が正しく入力されない 6 2021/11/19 14:06
- JavaScript GASでGmail送信をするとある文字(赤●など)が文字化けするのを解消したい 3 2021/10/30 01:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
エクセル関数で記号から記号の...
-
文字列検索で
-
URL抽出
-
URLで使える文字・使えない...
-
VC6++のツリービューについて
-
vbscriptにてTeratrm macroの引...
-
VBScriptでXcopyしたいのですが
-
VBA B列にある前から10文字の...
-
C言語でギリシャ文字は使えます...
-
文字列の後ろから必要分だけ削...
-
右から何文字目にあるか文字位...
-
ExcelVBAを使って、値...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
[エクセル]連続する指定範囲か...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
エクセルで、絶対値の平均を算...
-
【Excel】指定したセルの名前で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
文字列の後ろから必要分だけ削...
-
UNICODE文字が含まれているかの...
-
ダブルクォーテーションを文字...
-
文字列にアルファベットが何文...
-
エクセル関数で記号から記号の...
-
GetDlgItemTextについて
-
vb.net IVSの漢字を1文字切り...
-
VBScriptでXcopyしたいのですが
-
VS C++6.0のCString にて先頭1...
-
URLで使える文字・使えない...
-
秀丸マクロで、ダブルクォーテ...
-
文字数と単語数を数えるプログラム
-
右から何文字目にあるか文字位...
-
awk で右端の文字を1文字削除...
-
VB2008 文字列に等間隔にスペ...
-
vb6の初心者です。特定の文字に...
-
リッチテキストボックスについて
-
URL抽出
-
JEditorPaneについて
おすすめ情報