
現在、VisualStudio201にて(ダイアログベースの)プログラムを作っていますが、
GetDlgItemText()が期待通りにならず行き詰ってしまいました。
char wordx[256];
GetDlgItemText(IDC_EDIT_NO1, (LPTSTR)wordx, 256);
上記のような記述をしていて、エディトボックスには"ABC"を入力しているので、
wordxには、"ABC"が入ることを期待しています。
結果は、16進で表すと、0x41, 0, 0x42, 0, 0x43, 0
となってしまいます。もし、原因がわかればお教えください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずその場凌ぎの方法をお教えします。
プロジェクトのプロパティから「全般」ページの中の「文字セット」を、「Unicode文字セット」から「マルチバイト文字セット」に変更してください。
しかし問題の本質を理解していないと、またすぐに似たような問題にぶち当たるでしょう。
とりあえず「LPTSTR」で検索して勉強してください。
早速のご回答ありがとうございます。
文字セットの変更で文字列が正しく設定されることを確認しました。
ご指摘通り、勉強不足で、お手数をおかけしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
wsprintf関数の使い方について
C言語・C++・C#
-
画面を強制的に再描画させる方法
C言語・C++・C#
-
-
4
エディットボックスのフォントを変えたい
C言語・C++・C#
-
5
DWORDの実際の型は何でしょうか
C言語・C++・C#
-
6
ダイアログの上のテキストボックスの、初期値を設定する方法が分かりません・・・・
C言語・C++・C#
-
7
ダイアログ内コントロールの位置取得について
C言語・C++・C#
-
8
EDITコントロールで入力できる文字を制限するには?
C言語・C++・C#
-
9
CFileDialogの最初のディレクトリ設定
C言語・C++・C#
-
10
ビジュアルC++でボタンの有効/無効
C言語・C++・C#
-
11
VC++2010のラジオボタンの選択されている読取
C言語・C++・C#
-
12
ダイアログ表示時にチェックボックスにチェックされている状態にするには?
C言語・C++・C#
-
13
char*を初期化したいのですが
C言語・C++・C#
-
14
MFCでのコンボボックスについて
C言語・C++・C#
-
15
SetDlgItemTextの使い方について
C言語・C++・C#
-
16
コンボボックスでデフォルト値の設定
C言語・C++・C#
-
17
CStringの文字列検索&抜き出しについて
C言語・C++・C#
-
18
MFC ダイアログ上のID取得について
C言語・C++・C#
-
19
コンボボックス表示文字列を取得する場合
C言語・C++・C#
-
20
SetDlgItemInt( ) c++
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
文字列の後ろから必要分だけ削...
-
VS C++6.0のCString にて先頭1...
-
お願いです!!
-
strcmp( )関数について教えて...
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
エクセルVBAで範囲内での位置取...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
VB.NETでコンボボックスの1行目...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
VBSでエクセル内の行数を取得す...
-
配列がとびとびである場合の書き方
-
秒以下は取得できないですか?
-
テキストボックスのvalueとtext...
-
EXCELで変数をペーストしたい
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
MACアドレスを取得する方法はあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
文字列の後ろから必要分だけ削...
-
UNICODE文字が含まれているかの...
-
ダブルクォーテーションを文字...
-
文字列にアルファベットが何文...
-
C言語について。
-
GetDlgItemTextについて
-
strcmp( )関数について教えて...
-
VBScriptでXcopyしたいのですが
-
C言語について。
-
文字列中のシングルクォートに...
-
VBA B列にある前から10文字の...
-
C言語でギリシャ文字は使えます...
-
openOfficeWrierで40×40にした...
-
違う文字のみ色を塗る方法がわ...
-
Mos(excel)のテキストブックの...
-
EXCELの関数について
-
URLで使える文字・使えない...
-
vbsの文字列代入
-
vb.net IVSの漢字を1文字切り...
おすすめ情報