
新興宗教をやめたいです。
夫が信者で結婚と同時に入信しましたが、知れば知るほど嫌になり辞めたいです。
夫にやめたい意思は伝え、夫は一緒に信仰していきたいけど止めれるほど説得力がないから何も言えない‥といったような感じです。
その後も話し合ってやめる了承は得ました。
夫の親族の方と集会所の一番偉い方にも辞めますと伝えました。(LINEで伝えたのですが返事はなく既読スルーで夫に私の様子を聞いて来たりはするそうです)
辞めますと伝えただけで脱会届など記入したわけでなく籍はまだある状態なのですが正直それも嫌です。
私の名前を消しておいてくださいと再度LINEするべきか、これ以上関わらないようにするべきか‥。
正直夫は脱会する予定はなく今でも親族がよく家に来る為、宗教と一切関係を断つと言うことは難しいです。
なので籍があると家に来た時に戻ってこいと言われそうで‥。(夫自身も私が気まぐれで戻ってくると思ってる様子)
再度連絡するべきか、もうこれ以上関わらない方がいいか、どちらが良いでしょう。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
放置がいいと思いますよ。
連絡を取ることで相手に勧誘(説得)の機会を与えることになります。
一切連絡をしないようにしましょう。
まあ、万が一無断で名前を使われたときにに備え、退会の連絡をした証拠は残しておいてはいかがでしょうか。

No.4
- 回答日時:
親や親族ではなく、団体の役職のある人、責任のある人はいないのでしょうか。
入る出るは本人の自由のはずですが、親族と集会所?の人にしか行ってなければ、そこから先の人には伝わっていない可能性もあるかと。
集会所がどれほどの規模が知りませんが、もっと上があればそこに、よくわからなければ、団体の代表や本部があれば本部に直接連絡したら良いかと思います。
キチンと伝えてそれでも団体として拒むようなことがあれば、その時は、相談できる場所に相談したら良いかとは思います。

No.3
- 回答日時:
団体の方はそのまま放置、関わらないを徹底すれば大丈夫です。
名簿に名前が書いてある程度で、あなたの生活が脅かされることはないでしょう。
再勧誘がしつこい、個人情報が悪用されているなどが発覚したら、それはその時に個別に対応すればいいです。
問題は生活に入り込んだ宗教を排除することはできないという点です。
行事やお金の使い方で揉めること必至です。
夫も脱退させるか、離婚が当然かなと思います。
No.2
- 回答日時:
LINEじゃ無理です。
お金をたくさん払えば脱会できるでしょうで、ご主人ですが一度新興宗教にはまった人は難しいので
離婚と宗教継続を天秤にかけてもらえば?
夫婦間、まぐあいは否定しないのが新興宗教です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫に通報されてしまいました。...
-
夫との夜の営みにつて
-
夫が40代目前のフリーターで焦...
-
夫が仮病らしい理由で会社を連...
-
新興宗教をやめたいです。 夫が...
-
100倍返ししないと気が済まない...
-
低収入、マザコン、虚言癖の夫
-
新婚1~2年の奥様に相談
-
私(専業主婦)名義の車検費用を...
-
姑に会うのは義務ですか?
-
フィリピンパブの女の子と切ら...
-
私がおかしい?
-
離婚したいと思っています
-
夫との営みが憂鬱で、断ると不...
-
夫のスワッピングについて
-
(長いんですが)義両親からの...
-
妻が何も言わずに朝帰りしたら...
-
旦那の風俗通い
-
出世のために飲み会に行く夫と...
-
別居するのに夫が求めてきます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫との夜の営みにつて
-
夫に通報されてしまいました。...
-
熟年離婚の後悔で潰れそうです
-
出世のために飲み会に行く夫と...
-
妻が何も言わずに朝帰りしたら...
-
別居するのに夫が求めてきます
-
夫との営みが憂鬱で、断ると不...
-
結婚後、夫と実母どっちが大事...
-
フィリピンパブの女の子と切ら...
-
夫のスワッピングについて
-
私(専業主婦)名義の車検費用を...
-
私がおかしい?
-
100倍返ししないと気が済まない...
-
夫が仮病らしい理由で会社を連...
-
夫と暮らしていると気が狂いそ...
-
(長いんですが)義両親からの...
-
夫が怒ってますが、何故だか分...
-
夫が40代目前のフリーターで焦...
-
新興宗教をやめたいです。 夫が...
-
夫の発言が許せません。 夫が私...
おすすめ情報