No.8
- 回答日時:
メルマガ登録したりしたものが、販売され闇で転売されています。
それが、元になる。
私の場合、メイド喫茶から漏れていた。(そこ以外の登録をしていなかったからね。)
(ドメインが特殊なんで、じきに来なくなったけど・・)
No.7
- 回答日時:
No.4です。
> 有効な対策があったら教えて下さい、メールの会社に言ってフィルターをかけても効果ないです。
送信者のメールアドレス(From行)はランダムに変更されますし、タイトル(Subject行)もその時々ですのでフィルターをかけるのは困難です。
ということで数年前まではフィルファー設定を工夫してなんとかしようとしていましたが、今はメール一覧でパパッと複数選択して削除しています。
1日に30通以上消すこともあります。
慣れてくるとメール一覧の発信者欄とタイトル欄を見ただけで「これはスパムメール」、「これは詐欺メールの類」とわかるので削除作業が負荷になっているという感じはしません。
ここ1ヵ月、2ヶ月は三井住友カードを名乗るメール、ETCサービスがどうしたこうしたというメール、駅ネットの会員削除のメールといった詐欺系が多いですかね。(^^;
No.6
- 回答日時:
個人情報保護法が2005年(平成17年)に施行されてから、早18年余。
いまだに闇の社会では、個人情報が売買されているようです。
なので、わたくしのメルアドにも毎日膨大な量の迷惑メールが届いております。
このための有効な対策としては、メルアドを変更すればいいんでしょうけど、なかなか手続きがめんどうなもので・・・。
結果として、毎日、せっせと膨大な量の迷惑メールを削除する日々が続いております。
No.4
- 回答日時:
ありそうなアドレスをプログラムで網羅的に生成している場合があります。
何らかの方法で実在するメールアドレスを含む名簿を入手(ブローカーから購入する場合が多いとか)して使用する場合もあります。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OCNメール フィルター管理
-
Chromeがパソコンに表示されません
-
outlookで迷惑メールが毎日20...
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
フィッシングメール、迷惑メー...
-
年明けてから迷惑メールが減った
-
Eメールに数日前に 間違いメー...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
docomoの迷惑メールが多くてdoc...
-
とある広告について
-
詐欺メールっていうのは、本当...
-
お客様のチャンネルは上級者向...
-
パスワード中身を忘れ使われる
-
【迷惑メールについて】 12月頃...
-
迷惑(詐欺)メール対策
-
パソコン迷惑メールに有効な対...
-
+288142622612 この電話番号か...
-
迷惑メール
-
多重認証
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooのメールアドレスについて
-
アドレスが消えた
-
教えてください。iPhoneのアド...
-
同じ端末でもIPアドレスは頻繁...
-
迷惑メールの送信者はどうして...
-
恒久的リダイレクトについて
-
アドレスの変更方法は?
-
Excelで「Ctrl+c」、「Ctrl+v...
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
複数アドレスにメール送信した...
-
failure notice について
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
メールアドレスは何個くらい持...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
アウトルックで受信メールが連...
おすすめ情報
有効な対策があったら教えて下さい、メールの会社に言ってフィルターをかけても効果ないです。