
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
科学的な部分から理解を深めていってみたらいかがでしょうか?
雷発生のメカニズム的な部分をとことん理解出来ればそんなに怖がる事は無くなるかもしれません。
とは言え当たれば一発で
あの世行きになるような強大なエネルギーである事には間違い無いので恐れるのは正常な人間の正常な反応だと思います。
その上でどうすれば安全なのかを調べて安全な状態に避難してやり過ごすしか無いと思いますね。
回数重ねていけば慣れて来ると思います。
自分も子どもの頃は怖くて仕方無かったですが大人(オッサン)になった今では力強いあの音がちょっと好きになってますね。
そんか変態もいます。笑
No.3
- 回答日時:
周りに建物が有れば、避雷針が立っているので、貴方に雷落ちる前に避雷針に行きます。
心配したって何も出来ないので、無駄なことはやらずに通常の生活で大丈夫ですよ。
身内に雷で亡くなった方いますか?
No.2
- 回答日時:
慣れるしかないです。
怖がるだけ、、、じゃなくて、
そこでついでに、ああ、結果的に何も起きなかったな、、、って
意識でも持ってください。
それを繰り返していれば、雷が鳴っても、
まあ多分大丈夫だろう、、って感覚が身についてきますよ。
そんなもんですわ。
結局、(あなたの身に実害が)何も起きてないのに、
怖い、、、ってのは、気持ちの問題ですから、
消しようがありません。
何も起きてない、起きないってことを経験していくうちに、
慣れるしかありません。
まあ、裏を返せば、「油断」なんですけどね。
www
まあ、心を安定させる、落ち着かせることが
最優先だと考えれば、油断することになってても
いいと思います。
No.1
- 回答日時:
皆さんそうです
好きなだけ怖がってください
動物の本能です
だから雷を沈めるための神社ができたのです
上賀茂神社がそうです
賀茂別雷大神
あなただけではないという事だけ覚えてください
くわばらくわばら
は雷や災難を避けるためのおまじないです
雷様が桑畑に落ちた時助けられたから
そこには落ちないと雷が誓ったところからきています
どんなにしても何をしても雷は落ちますから好きに過ごしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 雷恐怖症 男子中学2年生です。最近梅雨が近づき、雷もどんどん増えていて死ぬほど怖いです。昔から怖いの 6 2022/05/30 17:47
- その他(災害) 雷恐怖症がひどいです。 高3です。 関西住みですが昨日から雷がひどく雨が降るだけで生きた心地がしない 1 2022/08/17 19:22
- 宇宙科学・天文学・天気 勝手に電源が入る 4 2021/11/07 17:06
- 不安障害・適応障害・パニック障害 高校3年雷恐怖症です。 正直いつからこうなったのか分かりませんがここ2~3年は自覚するぐらい酷いです 2 2022/08/07 17:51
- 宇宙科学・天文学・天気 雷の対策について 3 2023/05/01 21:14
- その他(悩み相談・人生相談) 電車内でゲームの音楽をならす人物どう思いますか? 4 2021/11/12 08:15
- 不安障害・適応障害・パニック障害 爆音恐怖症の人いますか? 言い方合っているか分かりませんが、 花火の音とか、運動会とかで使うピストル 3 2023/08/20 21:31
- 日本語 雷宏波 日本人のお名前なかで こいう漢文を使いますか? どうやって発音じますか? お願いいたします 1 2022/02/04 12:25
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の感覚過敏って急に発症することってあるんでしょうか? 自分は小さい頃に軽度発達障害と診断され 1 2021/12/08 11:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報