No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水冷エンジン車(SmartDio/zoomer等)はエンジンとクランクケースが一体形成なのでTodayの様なボアアップキットは望み薄です。
スワップならzoomerにヤマハの2stエンジンを載せた事例は有りました。ただしボルトオンで済むレベルの話ではありませんので知識と根気が無いと相当厳しいと思います。
他にもキャブ弄ったりマフラー替えたりという手もありますが効果の程は正直...
根本的に速くしたいなら同排気量なら2st車かスズキのレッツ4、ホンダに拘るなら100cc以上に乗り替えた方が安上がりだと思いますよ。
(4st50ccの場合、「速くしたい」というよりも「せめて普通に走りたい!!」という切実なレベルですけどね。自分も元Today乗りなので...)
この回答への補足
水冷エンジン車(SmartDio/zoomer等)はエンジンとクランクケースが一体形成なのでTodayの様なボアアップキットは望み薄です。
一体形成だったんですか~全然知りませんでした。
どうりでボアアップキットが出ていないわけですね~
一体形成では仕方が無いですね~
Todayのエンジンを載せたりはできないのでしょうかねぇ~?
No.1
- 回答日時:
空冷エンジンなら、下記URLのものがあるようです。
そのうち、水冷用も出てくるのかも知れませんが、点火や燃料制御が大変そうに思えます。(FI→キャブ化など)
ライブDio系とかの他のエンジンハンガーが付くかどうか(小改造~大改造を前提に)がポイントになると思いますが、ググってみても、ズバリのスワップ情報は見あたらないですね。
双方のサービスマニュアルが有れば、およそのサイズ比較は出来ると思いますが。。。
参考URL:http://www.webike.net/sm/230381/17/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) ボアアップして50CC以上なのに原付ナンバーにしている方いると思います。 普通に50キロ前後走行じゃ 2 2022/04/10 10:32
- アニメソング・ボーカロイド ジョジョのDIOとDioの違いはなんですか?あとDIOとDioの関係性はなんですか? 2 2022/03/30 14:28
- カスタマイズ(バイク) スズキのレッツ4 パレットてボアアップできるのでしょうか? 小型ATを取ったのですが新しく買うより今 1 2022/06/16 21:44
- カスタマイズ(バイク) 原付ナンバーを付けているのにも関わらずボアアップして50CC以上にしている方々いると思います。 実際 2 2022/04/10 01:31
- 特撮 ジョジョ、DIO、ザ・ワールド 3 2023/02/20 16:39
- カスタマイズ(バイク) マグナ50をボアアップしたいと考えているのですが、1万円以内でどのボアアップキットがおすすめでしょう 4 2022/03/29 20:57
- カスタマイズ(バイク) マグナ50です。 ボアアップ75CCとハイカムシャフト組んでいます。 プラグの熱価は何がいいと思いま 1 2022/04/14 20:40
- カスタマイズ(バイク) マグナ50をボアアップしたいのですがバイク屋さんにボアアップキットを持って行って設置してもらう費用は 2 2022/03/30 07:28
- カスタマイズ(バイク) カブ90を105ccにボアアップして乗ってたら何か問題有りますか 6 2022/05/23 09:53
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
180SXのタイプについて
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
スズキボルティに新型エンジン
-
JOG50のエンジンに90のエン...
-
TLRの互換性について
-
カブc50 3速に カブ カスタムの...
-
CB250RSについて教えてください。
-
エイプ100のオイルクーラー...
-
シルビアS15スペックSの事で
-
■ekスポーツエアクリ交換に関して
-
スズキのKeiオーナー方々
-
アプリオ(4JPと4LV)のエンジン...
-
ミラジーノ1000をATからMT...
-
なるべく早く回答お願いします ...
-
NINJA400とNINJA400SEは何が違...
-
オフ、モタードの購入を考えて...
-
バイクのキャブ車をのってるん...
-
メーカーの違うエンジン(ラジ...
-
ボンネットに穴を開けた場合
-
ムーヴL600SのNA車に乗ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
エンジン番号
-
「エンジンがつく」と表現する人
-
ナットがエンジンの中へ
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
TLRの互換性について
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
カブ整備ミス、走行中にニュー...
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
バイクについて質問です。 250...
-
ミラジーノ1000をATからMT...
-
バイクエンジン変更による強度...
-
エンジンの正しい切り方?
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
フェアレディzのエンジンって...
-
エンジン乗せ変え!
おすすめ情報