
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ahamoでしたらdocomo回線そのままなので、docomoでギリギリ繋がるなら同じく繋がるかと思います。
念の為注意点ですが、スマホ本体もドコモのバンドに対応している必要ありです(ドコモで購入したスマホならほぼ問題ありません)
具体的にはB1、B3、B19、B21、B28、B42、n1、n28、n78、n79、n257です。
例えばですがお持ちの機種のページの「対応周波数帯」をみてみると、
ソニーのXperia1Vの場合、n78〜バンド42まで全て○になっていると思います。
https://www.docomo.ne.jp/product/so51d/spec.html …
田舎でしたら5Gまだ来ていないと思いますので、4Gのバンド1〜42が全て○であれば確実ですね。
GooglePixel7の場合は地方向けのバンド21が非対応になっていますよね。
https://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/pr …
この様なスマホはahamoでも特定の基地局に繋がらない為、圏外になりやすくなります。
参考になれば
No.3
- 回答日時:
> 現在auで田舎の実家に行くと全く圏外でネットも電話も繋がりません。
auのWebサイトでサービスの提供範囲を確認されるとよいです。
ご自宅のエリアが入っているかどうかをです。
で、入っている場合はauに「案内では入っているが実際にはこれこれしかじかの状態で“圏外”となります」と相談するのも方法です。
> そこに住んでる者が言うにはdocomoならギリギリ繋がるとのことなんですが、以前mineoのdocomo回線でためしたらやはりだめでした。
「以前」というのが具体的に何時ごろのことで、「住んでる者が言うには」というのが何時ごろのことなのかですね。
両者に1年以上の差があるのであればアンテナが近くに出来て改善された可能性があります。
docomoのWebサイトでサービスの提供範囲を確認されるとよいです。
> もしahamoならちがうでしょうか?
ahamoはdocomoのサブブランドです。使用する携帯電話回線はdocomoのものです。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
利用した端末は何ですか?
NTTドコモってメーカーのものですか?
Appleってメーカーのものですか?
他社だと、対応バンドの問題で、NTTドコモ及びドコモMVNOだと電波がつかみにくい場合がありますので
もし、以前と同じオプテージの端末を利用する前提なら、ahamoでもダメってことになる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ネット通信環境について 6 2021/11/21 16:11
- docomo(ドコモ) +メッセージの送受信。 au(uq mobile)のデータ回線でdocomoの電話番号の+メッセージ 2 2022/09/14 16:09
- docomo(ドコモ) 楽天とauのスマホでネットが繋がらない 3 2023/10/13 17:18
- docomo(ドコモ) こんばんは。 昨日iPhone14promaxに機種変しました。 その際にauキャリアからahamo 5 2022/09/18 21:29
- docomo(ドコモ) dアカウントについて 私は2台 スマホを契約していて1台はahamo 2台目がauです 契約者は2台 1 2023/08/12 20:35
- FTTH・光回線 こんにちは。 携帯のキャリア変更とネット回線について 早急なご回答をお願いさせていただいております。 5 2022/09/24 13:27
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 両親のモバイル通信料を自分名義で一括契約するデメリットはあるか? 4 2022/12/23 20:37
- 固定電話・IP電話・FAX 電話新規開通 家電を開通させますが、回線の権利は持っています。休眠中です。 NTTに問い合わせたとこ 3 2021/12/23 15:39
- docomo(ドコモ) ahamo 3 2023/10/21 19:27
- au(KDDI) 一昨日8プラスから13プロに機種変更して料金プランもLTEピタット(?)から使い放題プランに変えたの 2 2021/12/29 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマートフォンについて...
-
Googleフォトにバックアップし...
-
クラシルリワード って、旧スマ...
-
親名義でスマホをdocomo契約し...
-
iPhone使っている方に質問です...
-
NFCタグでYoutubeアプリを開き...
-
2台持ち端末について
-
自宅のwifiデバイスについての...
-
Win2000Server+IIS5.0不定期に...
-
Fireタブレットで、この「端末...
-
親とGmailが繋がっています。例...
-
iPhoneのバッテリーで、正規品...
-
機種変更する時の、Googleアカ...
-
携帯電話の楽天 hand 5gでの写...
-
Linuxでタスクバーが表示しなく...
-
通話中に保留や消音になってし...
-
スマホが熱くなるとどうなりま...
-
アンドロイド版モンスト 動作重...
-
タブレットにはIMEIはないの?I...
-
シャオミ性能教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマートフォンについて...
-
Galaxy Z Fold5が欲しいのです...
-
auのGALAXY、S8を使っています...
-
SIMフリーのスマートフォン購入...
-
auのAndroid端末のSIMカードが...
-
スマホの通信速度が8月くらい...
-
サブandroidスマホ・Z3とZ3CとZ4
-
SonyZultraGoogle版について
-
室内に入るとスマホの電波が悪...
-
WiMAXに接続しないとキャリアメ...
-
Galaxy S24 Ultraの防水性能はS...
-
<大注目> auスマートフォン...
-
auからUQ又は楽天に変える
-
海外で、wifi接続だけで、ATMで...
-
docomoやauのGalaxyS10ってFMラ...
-
スマホのSIMロック解除義務化...
-
androidとau/softbank
-
HTC one simフリー アジア向け...
-
mineo動作確認端末一覧にnexus5...
-
auのニュースパスとかデジラと...
おすすめ情報