
初めてsimフリー端末に手を出します。
あれこれ検索して思案した結果、「OCN モバイル エントリー d LTE 980」を「HTC One 801s LTE Asia Version」で利用し、電話はガラケーを使うことにしようと思います。
すでにわかっている問題として、アンテナピクト問題があるというのはわかりましたが、パッチで対応可能との記事を見たので大丈夫かと思っています。
何分初めてですので、この構成で何か問題がないか詳しい方に助言を頂きたい次第です。
特に気になるのはHTC one Asia versionで、日本でLTEは利用可能なのかということです。
お時間がありましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この端末だと対応するLTEバンドが3と7のみ。
バンド7は日本国内では使われていない。バンド3はイーモバイルとドコモが運用しているが、ドコモのバンド3は現時点では非常に限られたエリアでしか使えない。
ドコモMVNO(OCNモバイル)のSIMが前提なら、この端末でLTE通信は諦めてください。
回答ありがとうございます。
ちょっと道に迷ってGoogleマップを使った時なんかに、3GとLTEだと快適さが大分違ったので、出来ればLTEがつかえたらいいなと思っていました。
とは言っても端末の操作性や性能を重視したいので、LTEは諦めて3Gで使おうかなと思います。
事前にわかってよかったです。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
プラチナエリアと呼ばれる、地方などをメインとする周波数のLTEは対応していないと思いますよ。
その辺の周波数のLTEは日本くらいしか使って居ません。
また、その辺だと、LTEじゃない通常速度でも対応していない可能性が有ります。
日本向け以外では搭載されて居ない物が多いです。
それにしてもLTE、LTEと言われますが、モバイルエントリーなんかでLTEを使ったところで、ほとんど意味はない物なんですよ。
1日30Mあるからと思われているでしょうが、動画ファイルなら数秒で上限に達します。
メールやLINEじゃもともと意味がない物です。
ホームページに換算すれば、30ページくらいしか見る事が出来ない容量なんです。
回答ありがとうございます。
やはりLTEは無理なようですね。
LTEでなくては困るということは全くないのですが、せっかく新しく購入するなら使えた方がいいなということで質問させていただきました。
30MB制限については、普段主にWifiで使っていて、外出時にはメールぐらいしかしないので大丈夫です。
今普通に使用していて一日7MBほどの通信量でしたので、30あれば余裕かなと思った次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの端末が安い会社は IIJmio ですか 他にもありますか スマホにお金をかけないで過ごしたい 4 2022/07/05 22:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- OCNモバイルONE トータルでかかる維持費が知りたいです。 2 2023/04/19 19:23
- タブレット 10インチ中華タブレットで公衆フリーWiFiの受信が弱いのはなぜ? 5 2022/10/14 12:06
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- 格安スマホ・SIMフリースマホ チケプラ での電子チケット SIMフリー端末は完全NG? 4 2022/05/29 22:23
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天のスマホは全てSIMフリーですか? Y!mobileでも使えますか? 4 2022/06/02 16:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- OCNモバイルONE SIMフリー端末 6 2023/07/30 22:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドはとりあえず UQ モバイルで使えそうですね docomo でも使えそうでしょうか 2 2022/09/07 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンプル携帯はどんな種類があ...
-
楽天 UN-LIMITについて
-
Androidスマートフォンについて...
-
HTCj butterfly について
-
ドコモのSIMをアイフォンからア...
-
OCNのモバイル simについて...
-
SIMロック解除済端末を購入する...
-
今度auショップに白ロムで購入...
-
GPS携帯について
-
au Xperia 5のセットアップにつ...
-
初めまして! 、現在SoftBank i...
-
auのsimが使えるsimフリー機種...
-
クラシルリワード って、旧スマ...
-
Fireタブレットで、この「端末...
-
安く買えるタブレット
-
至急!! android 機種変更時の...
-
アンドロイドタブレットの購入...
-
携帯サイトについて
-
スマホが熱くなるとどうなりま...
-
NFCタグでYoutubeアプリを開き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマートフォンについて...
-
Galaxy Z Fold5が欲しいのです...
-
auのGALAXY、S8を使っています...
-
SIMフリーのスマートフォン購入...
-
auのAndroid端末のSIMカードが...
-
スマホの通信速度が8月くらい...
-
SonyZultraGoogle版について
-
サブandroidスマホ・Z3とZ3CとZ4
-
WiMAXに接続しないとキャリアメ...
-
室内に入るとスマホの電波が悪...
-
Galaxy S24 Ultraの防水性能はS...
-
androidとau/softbank
-
海外で、wifi接続だけで、ATMで...
-
docomoやauのGalaxyS10ってFMラ...
-
<大注目> auスマートフォン...
-
スマホのSIMロック解除義務化...
-
auからUQ又は楽天に変える
-
格安SIMに関して
-
mineo動作確認端末一覧にnexus5...
-
スマホに関しまして。私が今使...
おすすめ情報