プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

文系なんか世の中にいらないのに何故生きてるんでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

哲学は文系のカテゴリに当てはまりますので、少なくとも貴方の疑問を解決するには必要でしょうね

    • good
    • 1

私は高校時代、文系・理系と転換。


理系大学に行き、
会社ではもっぱら文系事務用プログラムを作成。
会社を辞めた後は歴史推理作家となり、本を書いて
これを自分で売るたっめの出版販売も兼務となりました。

ホームページを作る仕事自体は理系かな。
いや文系の本も書きますね。

生きていくには文系・理系両方兼ね備えた知識と
知恵がある意味で必要と痛感しています。
    • good
    • 0

思考の多様性がないと滅びるよ。

    • good
    • 0

魯迅曰く。



中国は医学では治らない。

中国を治すには、思想が
必要だ。
    • good
    • 0

根拠もなく、一方的に自論の主張だけの質問、客観的に見ても、ほぼ誰からも支持されることがないものだと思います。

相手の気持ちを察するのが苦手、周りに気を配るのが苦手なタイプ、軽い発達障害などがあり、状況把握が苦手な方などなのでしょうか?
日本の大学生のほとんどとが文系と言ってもよいぐらいで、7:3の割合で、多くの学生が文系です。もちろん、需要と供給の関係も含まれています。
まず、文系の非有用性を納得行くように適切に述べてからでなければ、意味も何も議論の余地さえもありません。さもなければ、こんな質問をされる、質問者の存在自体も、何故生きているのでしょうか?になるのではないかと思います。
    • good
    • 0

文系は要るということになる。



実際、私は理系大学卒業ですが、今は日本史専門歴史家です。

質問者さんの意図不明。

職業にしているので大いに反論したい。
    • good
    • 0

生きさせてーな

    • good
    • 0

釣り質問はやめなさい

    • good
    • 0

哲学は文学部に分類される文系やで

    • good
    • 0

文系は、必要ですよ。



理系というのは、論理的思考、再現性の世界で、
行動するが、それは、論理の積み上げ無しには、
新しい世界を拓けない、ということでもある。

文系は、論理的思考、再現性に縛られないので、
思考世界で、「ワープ」出来る。

これは、人間の未来を切り拓く、トリガーになる。

むしろ、ご質問の内容自体が、極めて、文系的だ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A