
バッチ処理で伺いたいことがあります。
aaa_001
aaa_002
aaa_003
bbb_001
ccc_001
.
.
.
と複数あるファイルを
namelist.txtにあるリストから取得し
自動でフォルダ作成、移動までをやりたいと思ってい、
下記のバッチ処理でできるかなと試してみました。
@echo off
pushd %~dp0
for /f %%i in (namelist.txt) do mkdir %%i
for /f %%j in (namelist.txt) do move "*%%j*" %%j
exit
しかし、これだと
aaa_011やaaa_111があった場合、
全てaaa_001に入ってしまいます。
この現象を防ぐためにはどのような手段をとればよろしいでしょうか。
ご教授お願い致します。
できればnamelist.txtでリストも作らずにフォルダ作成&移動もできれば一番いいのですが、
それは難しいでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
aaa_1 のフォルダに aaa_1_* のファイルだけ
aaa_11 のフォルダに aaa_11_* のファイルだけ
を移動するなら
move "*%%j*" %%j
↓
move "*%%j_*" %%j
No.2
- 回答日時:
現在のやり方では数値に先行"0(ゼロ)"を付けて数値の"桁数"を揃えなければ上手くいかないようですね。
旧ファイル名 新ファイル名
aaa_1_01 aaa_01_01
aaa_1_02 aaa_01_02
aaa_1_03 aaa_01_03
aaa_11_01 aaa_11_01
aaa_11_02 aaa_11_02
aaa_11_03 aaa_11_03
一番右側の2桁には先行"0"が付いているのですから、できなくはないように思われるのですが如何でしょう。
又はnamelist.txtファイルの中のリスト順番を変更すれば対応できできそうに思われます。
旧 新namelist.txt
aaa_1 aaa_11
aaa_11 aaa_1
つまり"1"と"11"の数値のみに注目し、大きい方を先に並べることができたらどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
ご質問に誤りはないでしょうか。
ご提示のディレクトリ自動作成と、ファイルの自動振り分けはwebで探すと沢山出てきます。namelist.txtファイルに...
aaa
bbb
ccc
...
等と入れておくと..."aaa"/"bbb"/"ccc"...ディレクトリが自動的に作成され、aaa_001.jpg, aaa_002.jpg, ...ファイルはディレクトリ"aaa"に、bbb_001.jpg, bbb_002.jpg,...ファイルは"bbb"ディレクトリに移動します。
ご質問にある「aaa_011やaaa_111があった場合」とは、aaa_011.jpg 及び aaa_111.jpgファイルを意味するのだと思いますが、「aaa_001に入ってしまい...」とは"aaa_001"ディレクトリが存在していることを意味しているのでしょうか。
namelist.txtファイルの設定値を明確にしていただくことが必要なのではないかと思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
テキストファイルで提出とは?
-
拡張子を元に戻す
-
forfilesで検索したファイルを...
-
UNIXコマンドで連番付ファイル...
-
ファイルの削除について
-
VBSでフォルダ内のテキストファ...
-
PostMessageで外部のexeへメッ...
-
renameコマンドについて
-
フルパスの中にワイルドカード...
-
テキストファイルクリア .net2...
-
★★★PowerShellのpatternについ...
-
テキストの保存
-
フォルダ名をファイル名の頭に...
-
readdirでのファイル名取得
-
テキストファイルの結合+改行に...
-
VBSで、テキストファイルに対し...
-
C言語、ファイルの存在チェック...
-
ファイルをテキストエディタで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
エクセルの各セルの内容をそれ...
-
拡張子を元に戻す
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
psqlでエラーログをとりたい
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
renameコマンドについて
-
バッチファイルで文字列削除に...
-
テキストファイルで提出とは?
-
ファイル名の一部をbatで変更し...
-
forfilesで検索したファイルを...
-
バッチファイル 複数ファイル...
-
Windowsのバッチファイルを利用...
-
UWSCでテキストファイルを開い...
-
バッチファイルからVBAに引数を...
-
accessでSQL文を使ってcsvファ...
-
ファイル内容の修正、行削除に...
おすすめ情報
ご指摘ありがとうございます。
例えばファイルの種類が
aaa_1_01
aaa_1_02
aaa_1_03
aaa_11_01
aaa_11_02
aaa_11_03
があったとし、
namelist.txtに
aaa_1
aaa_11
の2つのフォルダ名を記載して実行をすると、
ファイルは全て
aaa_1のフォルダに入ってしまうということです。
分かりにくく申し訳ございません。