
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
国内線は預け入れ荷物の有無に関係なく2時間前までに出発ロビーへ着くようにしています。
時にはそれ以上前を目指すことも。国際線は預け入れ荷物の有無に関係なく3時間前までに出発ロビーへ着くようにしています。時にはそれ以上前を目指すことも。
参考まで。
No.11
- 回答日時:
私の場合は9割以上が国際線か国際線に乗り継ぐ国内線です。
なので3時間前までにはチェックインを終えられるように行ってます。
『空港に着く』という時間で言えば3時間半~4時間前でしょうかね。
預入手荷物が2~3個あり、機内持ち込みの荷物も大きいのが普通なので、荷物のハンドリングにも時間がかかりますから。
No.10
- 回答日時:
出発時間って、飛行機のドアが閉まって、動き出す時間なので
保安検査場が締め切る時間までには来ないといけません。
なので、空港によりけり。
ちなみに東京国際空港(羽田空港)の場合、閑散期でも45分くらい前までには保安検査場を通ってくださいなどと書いてあるので、鉄道よりももっと前に来ないといけないことになりますね。
No.8
- 回答日時:
国内線なら40分くらいが多いけれど、ギリギリ30分前ということはある(搭乗手続きにそれなりの時間がかかるから注意がいる)。
大事な所用がある(絶対に遅れてはいけない)場合は、余裕を持たせて1時間前かな。
No.5
- 回答日時:
30分から1時間前には到着して搭乗手続きをする。
手荷物を預けることができる時間までに手続きを終えていたいからね。
機内持ち込みできる分の荷物しかないなら、30分前でも余裕です。
No.4
- 回答日時:
国内線は1時間前、国際線は2時間前ですね。
事前にチケットレスにしてて預ける荷物がないなら
国内線は30分前くらいにしても大丈夫…
とは思うんだけど、空港までの電車やバスが遅延したら
とか考えてしまうので、結局1時間前には着いてしまうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関空にスーツケースのベルト売...
-
関空の国内線から国際線への乗...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
ミネアポリスでの乗り継ぎ
-
ベトジェットに乗ろうと思うの...
-
屋久島への鹿児島空港での乗り継ぎ
-
カンタス航空の国際線から国際...
-
なぜ成田乗り継ぎ便が少ない・...
-
伊丹空港から羽田乗り継ぎで海...
-
エクスペディアを初めて利用す...
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
飛行機の中でメイクってやめた...
-
メルボルン空港 深夜着後の過ご...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
-
広島市にあるスーツケースの店...
-
100ユーロ札を上手く崩すに...
-
スーツケースの中身って空港で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベトジェットに乗ろうと思うの...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
エクスペディアを初めて利用す...
-
関空にスーツケースのベルト売...
-
エクスペディアで、LCC 国内線 ...
-
カンタス航空の国際線から国際...
-
関空の国内線から国際線への乗...
-
ローマ フィウミチーノ空港から...
-
屋久島への鹿児島空港での乗り継ぎ
-
伊丹空港から羽田乗り継ぎで海...
-
国際線-米国国内線乗り継ぎ時...
-
トランジェット
-
ペルー、リマ(ホルヘ・チャベ...
-
ドンムアン空港で乗り継ぎプー...
-
JAL プレエコ 共同運航便 ラウ...
-
ミネアポリスでの乗り継ぎ
-
異なる航空会社での国内線での...
-
自腹で国際線ファーストクラス...
-
飛行機到着~到着ロビーまでの...
-
シャルル・ド・ゴール空港、制...
おすすめ情報