
公営住宅から引っ越すことになり無事引っ越しが完了しました。
退居の際に、アパートの鍵2つと物置の鍵1つを管理会社に郵送で送ることになっています。
昨日、管理会社から電話来て
「鍵は封筒に入れて郵送で送って下さい」
とのこと。
郵送?封筒に鍵を入れていいんですか?
と聞いたところ
「はい、いいですよ、お願いします。」
とのこと。
普通郵便のことですよね?
茶色い封筒とか白い封筒のことでしょうか?
それに鍵を3つも入れていいんでしょうか?
送るとしたら郵便局の窓口に行くべきでしょうか?
3連休なので自分で送るとなると何円切手を貼って送ればいいんでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何の問題もないです。
封筒の中で、鍵が動くことのないよう、厚紙に挟むとか、袋に入れ、ボール紙にガムテープなどで貼り付けるとかすれば、より安心かもしれません。郵便物なら定型外ですので、窓口で重さと料金を確認します。また、コンビニなどの宅配便でも受け付けてくれます。
No.1
- 回答日時:
鍵を送ることは構いませんが、鍵は金属物ですよね?
定形外で、重量により郵便料金は変わります。
なお、封筒の厚さが3cm以内となるようにしてください。
https://www.post.japanpost.jp/send/fee/kokunai/o …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
返信用封筒の底を間違えて 切っ...
-
役所で貰った、料金受取人払い...
-
A4サイズの封筒を半分に折って...
-
切手の1シートを効率よく切り...
-
封筒の開封の仕方
-
水道水のかわりに消毒用アルコ...
-
カッターで開封した封筒を元に...
-
寒中見舞いに年賀はがきは使え...
-
切手にセロテープを貼ってしまった
-
封筒の中身を入れ忘れてしまい...
-
百均で買ったレターセットを使...
-
定形外郵便について
-
切手の糊付け時に、水以外の飲...
-
社員証の適切な送り方を教えて...
-
実家に書類をそのまま送りたい...
-
切手を封筒の中に入れた場合
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
窓口発送の場合は切手は貼らな...
-
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
封筒の開封の仕方
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
切手にセロテープを貼ってしまった
-
返信用封筒の底を間違えて 切っ...
-
A4サイズの封筒を半分に折って...
-
やらかして拘置所にいる友達に...
-
切手を料金より多く貼って郵便...
-
百均で買ったレターセットを使...
-
役所で貰った、料金受取人払い...
-
社員証の適切な送り方を教えて...
-
切手を封筒の中に入れた場合
-
差出有効期間とは何ですか 封筒...
-
菓子折りに添える封筒に宛名?
おすすめ情報
うーん、何か自分で判断して郵送すると戻ってきそうなので
窓口で手続きしたいと思います。
予備の鍵にタグが付いていてリングが付いているので3cm以上になるかもしれません。
封筒の一部がモッコリする感じになります。
これだと定形外かなぁ。
何か面倒ですよね・・・