
A 回答 (129件中81~90件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.49
- 回答日時:
女性はお金がかかる?
オシャレに?って事かな
男の方が高給で高価な嗜好があるからよっぽどかかると思うのだがw
まあどっちにしたって現実問題男の方が経済力あるしねw
割り勘とか生理的に無理w
No.48
- 回答日時:
昭和時代の古い考えですね。
昔の男の方が収入が多かった時代の考え方です。
当時はそれで良かったのかもしれませんが、今は男女共にほぼ同等の収入になっている筈です。なのに、そこで現代に合わない価値観を持ってくる奴は「何言ってんだこいつ」としかなりません。
女は家庭を守れ、とか女社員はお茶汲みでもしてろだとかそう言った考えは古いと言う癖して平然と「男が奢るべき」などと発言するのです。
一貫性がありませんし、最早ただの乞食にしか思えません。
奢りたければ勝手に奢れば良いですが、強要するものではありません。
ましてや奢られる側がそんな偉そうに奢ることを強要するなんて厚かましいにも程がありますね。
No.47
- 回答日時:
暗黙の了解で、自分が食べた分は自分で払う。
結婚が決まるまではそうしていました。その人と結婚して27年が過ぎました。
相変わらずケチな人ですが、それで良かったと思います。
結婚が決まった後は全額払ってくれるようになりました。
結婚後は私が払ってますけどね。
共稼ぎですが、そこはあまり考えないようにしてますね。
No.45
- 回答日時:
お金をかけているのは勝手だから、その分を男性に負担させるような考え方はおかしいと思います。
食べるのも飲むのも自分。普段から気を付けていれば、デートの日にお金を掛けてお洒落することもないと思います。男性だって、何か新しい服や靴を新調してるかも知れないじゃないですか?もしどうしてもご馳走したいと言われたら、お茶代は自分が払うとか全額奢られることは私自身が嫌なので。No.44
- 回答日時:
私は昭和の人間です。
その昔、女性とデートするときは必ず私が払っていました。
お袋からも「女性にお金を払わすものじゃない」と教えられていました。
(何故だか知らないけどそういうものだと思っていました)
女性はデートをするとき最低でもお化粧をします。服でも迷って選びます。いろんなところに気を使って出てきます。男は上着一枚を羽織れば済みます。そんなことやらで出てくるまでにいろいろお金がかかります。
そこでデート代ぐらいは男が払っていました。私はそう言う考えもあって払っていました。そもそもデートで女にお金を払わせると言う考えがありませんでした。
今は割り勘とか。それで男と女がうまくいくはずはないように思います。
No.43
- 回答日時:
かつては,女性側からのそのような発言が,普通にまかり通っていましたね。
男は,いろんな意味で女を守るべき立場にいるのだから,経済的な面でも同様である…というのが,一般的な認識でした。
でも,いまの時代,「男が出すべき」という物言いをされると,カチンとくる男性は少なくないでしょう。
「出してもらえれば嬉しいな!」位の表現にしてもらいたいっすね。
No.41
- 回答日時:
出したいと思わせる女になればいいだけ。
この女(ヒト)の前ではカッコいい男でいたいと思わせる女になればいいだけ。
服や化粧品?外見だけいい女が好きな男は出せばいい。
それだけのこと。
No.40
- 回答日時:
主体は、男性です。
私は、結婚したら、妻に預けました。後期高齢者に成るまで金銭のトラブルはありません。少ないお金ですが、がっちり妻のコントロール下にあります。私は、楽ですが、お金の管理は、大変だと時々、妻は、小言を言います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
初デートで割り勘はNG?心理カウンセラーに聞いた!知っておきたい初デートの基本マナー
クリスマスが近づく季節。人肌が恋しくなり、恋人探しや婚活に力を入れる人も増えてくるのでは。最近はマッチングアプリなどで相手を探す人も多く、インターネット上で知り合った相手とデートをすることも一般的にな...
-
賛否両論!“初デートで遅刻する相手”とは長続きしない?
筆者は時間にルーズである。遅刻するたびに懲りるのだが、時間配分が一向に上手にならない。 自分で自分が信用ならないため、最近、仕事上の大事な約束などがある場合は予定を前倒しにして行動するようにしている。...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年上彼氏との毎週のデート、金...
-
風俗嬢に関してこれって脈アリ...
-
お金がないから会えないと伝え...
-
彼氏の誕生日、お金はどこまで...
-
「養わないよ」と言った彼
-
彼氏とのデートで遠出した場合 ...
-
彼女にお金を多く払わせる男性...
-
デート代を払わない20才以上...
-
彼女を金曜日の夜から土曜日ま...
-
社会人と大学生のデート代について
-
お金に余裕の無い彼女はイヤで...
-
5年付き合った彼氏と、彼のアイ...
-
ドライブデートで気になる事が...
-
彼氏と自然消滅
-
デートの会計時にトイレ行く女...
-
37歳会社員です。
-
現在、僕23歳社会人 彼女20歳学...
-
お金を出させてくれません
-
大学生と社会人のカップルのお...
-
彼との金銭感覚の違いで悩んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の誕生日、お金はどこまで...
-
年上彼氏との毎週のデート、金...
-
風俗嬢に関してこれって脈アリ...
-
お金がないから会えないと伝え...
-
彼氏と自然消滅
-
ラブホ代、女が全額負担ってど...
-
彼氏とのデートで遠出した場合 ...
-
彼女に奢ってばっかりで貯金が...
-
「養わないよ」と言った彼
-
彼女にお金を多く払わせる男性...
-
デート代を払わない20才以上...
-
社会人と大学生のデート代について
-
お金に余裕の無い彼女はイヤで...
-
交際費の相場が知りたいです。 ...
-
5年付き合った彼氏と、彼のアイ...
-
女の方が高収入なカップルのデ...
-
37歳会社員です。
-
金欠でデート断られた女子に奢...
-
事故 先日、彼女とデート中に車...
-
金欠で彼氏と会う頻度を減らしたい
おすすめ情報