dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgooでは、相手をブロック機能はありますか?知恵袋では、ブラックリストにして、回答出来なくなります。同じ事が教えてgooでもありますか?

A 回答 (7件)

知恵袋のブラックリスト


リストに入れられた人が、入れた人に回答・返信することができなくなります。相手の質問・回答はお互いに見ることができます。入れた人には何の制限もありません。

教えてGoo!のブロック
ブロックした人もされた人も、お互いに相手の質問・回答が見えなくなります。必然的に回答・返信もできなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/13 07:45

ありますよ。


自分の質問に回答できなくできるだけでなく、その人の質問が表示しなくなる機能もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/14 17:32

ありますよ。


ちょっと気に食わない・気に入らないだけで、即ブロックできる・・・
そういう志向で生きている人には、絶好の機能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/14 17:32

特定のユーザーの方を、ブロックする機能はあります。


青字のユーザーネームをクリックすると、各ユーザーのページにアクセス出来ますが、そのページに「ブロックする」のボタンがあり、これを押すと、以後、このユーザーの方があなたのご質問に回答しようとしても「質問者にブロックされているため、回答出来ません」と言う表示が出て、回答出来なくなります。
 このブロックは、後で解除することも可能で、先の方法でブロックしたユーザーのページでは、「ブロックする」のボタンが「ブロック解除」に変わりますから、ここを押すと、ブロックが解除になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/14 17:33

知恵袋より、すっと良いブロック機能が有ります。


知恵袋は、回答の文字入力していざ投稿で、「できません」と
なり、時間も無駄ですが、
教えてgooでは、ブロックした相手の質問すら見えません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/14 17:33

出来ますよ!対象者のアイコンをタップしプロフィールに飛ぶとアイコン下部にブロックする。

と出てきます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/14 17:33

その人のプロフィールを開いて右上の「ブロックする」をクリックすればその人はブロックされます。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/14 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A