
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
地域猫は餌やってる人いるよ。
その人たちに聞くと大体良いって言ってくれる。
ちょっと待ってくれよーここの回答者って知らなすぎる!
知らないようだが地域猫は一般的に耳カットして避妊去勢してる猫のことだから繁殖しません。
逆に避妊去勢してない猫が来たら餌やり当番さんが地域の担当の動物愛護センターに連絡して捕獲して避妊去勢手術して元のエリアに返すTNR活動してます。
TNRされた子が地域猫としてその生涯を終えますんでルールを守って餌やりすることは動物愛護です。
地域猫 知ってほしいよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/12 15:54
餌やりに例えばですけど、良いも悪いも回答者からお叱りを受けます。余計困ってしまいます。結局今からどうしたらいいのか。家の中で飼えないのなら、餌やらずに知らん顔する事ですか。自治体に相談しました。綺麗な方が応対してくれました。3週間餌を上げなければ何処かに行くでしょう。と、平気な顔で言いました。
No.15
- 回答日時:
別に良いと思いますよ・・
食べ物がなくて痩せた地域猫がいたら可哀そうで
餌をやりたくなるのは人情ですから・・
ただ、餌をやっている猫が病気になったり
事故で怪我でもしたら
餌をやっているご本人が
病院に連れて行ったり面倒を見てほしいです。
餌だけやって生きながらえさせて
病気をしたら知らん顔では・・と・・。
私はそこまで出来ないので(そんなお金はありません)
もし地域猫や野良猫がいても餌はやりません。
地域猫という呼称がついていても
その地域全員の人がかわいがらなくてはいけないという
ことはないはずですし、
迷惑に思う人もいるでしょう。
昔うちの実家の隣の奥さんが
毎日野良猫に餌をやっていて
その猫はうちの庭をトイレにしていました。
嘘か本当か、猫は餌をくれる人のところでは
排泄しないとか聞いたことが・・
うちの母親は隣の奥さんを「無責任だ」と
言って怒っていましたが・・(ちなみに動物嫌いでは
ありませんでした・・)
その猫はうちが迷惑がっていることを
知っていたのかいないのか、
うちの母親を見ると威嚇したりしてました(笑
動物嫌いの人を悪人のように言う人がいますが
動物が嫌いな人や苦手な人はいて当然なので
もし餌をやっていることで苦情が出ても
そこは覚悟しないといけないと思います・・。
No.14
- 回答日時:
No.10です。
無理かもしれないが、理想だけ追記します。本当は家の中で暮らしてもらって、毎日、外に散歩出来れば一番いいんでしょうね。庭がある家なら庭でもいいですが。外は車にひかれたり、犬や鳥に追われるリスクもあるので、心配もあります。

No.13
- 回答日時:
地域猫って言葉の意味だと地域の人達に100%受け入れられていないと地域猫とは言えません。
世の中には様々な人がいるので100%受け入れられる事はありません。
猫は愛玩動物、飼育動物というのであれば人間が責任を持って屋内で飼えば良いのです。
猫以外に放し飼い状態で放置されている飼育動物はいません。
猫は肉食動物なので猫に捕食される生き物もいます。
動物愛護の観点だと猫だけ特別扱いは動物愛護ではなく猫愛誤です。
餌をやりたいのであれば人間生活の常識も守って被害補償もする事ですね。
やるべき事をしないから批判が多くなるのです。
No.12
- 回答日時:
あなたが与えた食事を素にして、猫が隣の家の庭で排泄をしたらどうするのかまで考えてください
本気でどうにかしたいなら、引き取って家の中で飼うべきです、都合のいいところだけ手を出すのはお勧めしません

No.11
- 回答日時:
地域猫にすら文句言う奴は単なる動物嫌いだから気にしなくていいよ。
猫が庭に出たら捕獲して殺処分のため保健所連れて行くきち外っすよ。
動物愛護の心ない人の意見は華麗にスルーしましょう。
No.9
- 回答日時:
>今の状況でどうしたらお叱りを受けなくてすむのでしょうか?
避妊去勢手術の有無に関係なく、
ゴミ捨て場を荒らしたり
他人の敷地内に立ち入らなければ
誰も文句は言いませんよ
屋外で放置でなく、室内でキチンと管理して飼育すれば
No.8
- 回答日時:
地域猫と野良猫を混同されていらっしゃる方も多いですね。
野良猫を去勢手術したのが地域猫です。
耳の一部をカットすることにより去勢をしたかどうかがわかるようになっています・
可愛いからと言って野良猫にエサをやる人がいます。
でも野良猫にエサをやるのは無責任な行為です。
エサが豊富になるため子猫を産んで可哀想な猫をふやすだけです。
特に子猫の間はカラスの絶好のエサとなるんですよ。
地域猫は去勢をしてそれ以上子猫を増やさないようにする、
そして地域で飼うということです。
地域猫にはむしろエサをあげてください。
人間の勝手で地域猫になったのですから一生をまっとうさせてあげましょう。
一円の得にもならないのに野良猫の命を守り、野良猫の被害を防ぐために頑張っているボランティアの方々に敬意を表します。
No.7
- 回答日時:
3年で死んだ猫の死骸はどうなるのか。
猫エイズも持っているし。そのうち人間にすぐ移るようにウイルスも進化して、大問題になると思いますね。黒死病も同じようなものでしたからね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野良猫が子猫を置いて戻らなく...
-
野良猫の親子、子だけ拾って飼...
-
猫の食欲がすごい
-
野生化しているワカケホンセイ...
-
野良猫の餓死
-
なぜ野良猫を保護する必要があ...
-
誰かが私の家の敷地内で、猫に...
-
猫は最長でどのくらいの期間、...
-
内緒で猫を飼う
-
オス犬って生理の匂いに反応す...
-
野良猫がある日突然姿を消して...
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
野良猫。正確には地域猫(サク...
-
猫が勝手に餌を食べます。 自動...
-
預かっている保護された子猫が...
-
猫が歩く時にカツカツ音がする
-
室内飼いのネコが、夜中にうる...
-
猫用ドアを老猫に覚えさせたい。
-
猫をおびき寄せる大好物な匂い...
-
家の雄猫が去勢済みなのに性器...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野良猫の親子、子だけ拾って飼...
-
猫の名前
-
野良猫が子猫を置いて戻らなく...
-
野生化しているワカケホンセイ...
-
元気だった子猫が突然死。死後...
-
猫の食欲がすごい
-
近所の野良猫がいなくなりまし...
-
親猫は野良猫です。子猫生後2...
-
のら猫ちゃんが心配!
-
近所の野良猫を保護するか悩ん...
-
猫が電車に轢かれてました
-
近所で生まれた野良猫の子猫の...
-
猫の強烈なおしっこ臭の消し方
-
野良猫たちは、基本的に親や兄...
-
野良猫の餌付けって、どう考え...
-
家の近くに野良猫が弱って横た...
-
何故野良猫に対してすら過保護...
-
猫を飼いたいのですが捨て猫ま...
-
野良猫 首輪
-
母猫のおっぱい
おすすめ情報