dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

罰ゲームなのか?
スーパーレジしてます。
子供が私のレジに並び、打った後、全部キャンセルされました。商品6つぐらいなのですが、お金が足りなかったのかな?と思いますが…。(よくある事なので)
カゴに放り込んどいて、並んで、何故全部キャンセル?
意味がわかりません。
みなさんどう思います?

A 回答 (9件)

本当は買う気などなかったようです。

親がスーパーの行った時の
買物方法を教えるため、レジまで商品を持って一人でもスーパー
で買えるようにと教えるためだったとも考えられます。

これって迷惑な事ですよね。
    • good
    • 0

相手は子供、あなたは立派な大人ですし、キャンセルの申し出があった段階で「どうしたの?」と聞いてあげるのが大人の思いやりだったのかと。



所持金が足りなかったのか、財布自体を忘れたのか、それこそ罰ゲームなのか、「意味」もわかったでしょうに。
不親切かつ思いやりのない大人でしたね。
    • good
    • 0

さあ、なぜかはわかりません


いたずらなのか、うっかりおサイフ忘れたのか…

ただ、レジ売ってる時間もキャンセルしてる時間も
あなたには変わらない賃金が払われてるわけですから
罰ゲームじゃなくて仕事ですよね
    • good
    • 0

まあ、そう言うこともあるさ、ネタにできてよかったじゃないですか

    • good
    • 0

>お金が足りなかったのかな?


大人ならば、それを預けお金を取りに帰るとかの知恵は有りますが
流石に、子供にはその知恵が無いので
キャンセルするのが、精一杯の判断でしょうね

もし、ご自分がその子と同じ年代で、どう行動したか
考えてみましょう
    • good
    • 0

お金を払う段階で財布を忘れた事に気づいたのかと。


そんな罰ゲーム面白くも何ともないしその可能性は無いかと。
    • good
    • 0

何歳の子か分からないけど、幼稚園児なら、まぁ仕方ない

    • good
    • 0

「よつばと!」という漫画で似たような話があったのを思い出しました。


その子は「手持ちのお金では全部買えない」という事は理解できても「どれか一つを諦めれば残りを買う事ができる」という発想が出来なかったのではないでしょうか。
その漫画では店員さんが懇切丁寧にそれを教えてあげて、無事に(?)買い物を済ませることができていましたが。
    • good
    • 1

宇宙人だと思うしかありません


ヒューマノイド型宇宙人について調べてみて下さい、何か手掛かりが掴めるかもしれません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A