
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ドコモ光10ギガ(フレッツ光クロス)は特に速いですね、nuro光10ギガプランもありこちらも速いです。
地域によって前後はありますので、今事務所でnuro光で快適でしたらnuro光にしておけば確実なのはありますね。
https://www.docomo.ne.jp/hikari/10g_plan/
10Gbps回線は対応地域も限られるので、対応地域なら10ギガで良いですが、非対応の場合はnuroが2ギガ、ドコモ光は1ギガとなりますので、その場合はnuroで良いでしょう。
参考になれば
ありがとうございます。
フレッツ光クロスとNURO光10ギガプラン、特にどちらが良いとかではないという事で安心しました。
もう少し細かい事を言うと、FTPサーバとかポートフォワーディングで外部公開出来る方が良いので、それが出来ない情報とかご存じでしたら教えてください。つまりグローバルIPを発行しているかになりますかね。
固定IPである必要はなく、たまにIPが変わってしまってもOKです。
ソフトバンクやauも10ギガサービスをしているようですね。
ショップでも聞いてみたいと思います。
(店員は外部公開の可否とか知らない人多いので・・・)
No.1
- 回答日時:
NUROでいいのでは?
最速ってISPにより通信速度が異なりますから、なんとも言えませんからね・・・
時間帯により異なるんですから・・・
ただ、一軒家で月に数千円って現実的な料金ではないよ(キャンペーン料金を除く)
約5000円前後が基本だから・・・
ありがとうございます
現在、10Gサービスがいくつかあるのを知りました。
ベストエフォートなのは知ってます。
誰かがNURO良いと言っても、地域や環境、時間帯で変わることも承知です。
その上で実際に使ってる方のオススメが知りたく質問しました。
実感プラスコスパで検討したいと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダによる通信速度の違...
-
合人社の「Wendy BB」について
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
フレッツ光の再契約とプロバイダー
-
単身赴任の際のパソコン移動は...
-
プロバイダの料金支払方法について
-
光インターネットプロバイダー...
-
KDDIの光回線のあるマンション...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
ネット回線について
-
コンセプトとは?
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
社員寮でのインターネット接続...
-
AirH"からのWiMaxへ乗り換え
-
引越し先のマンションでポート...
-
電話回線なしでできるプロバイ...
-
おすすめプロバイダを教えてく...
-
解約したプロバイダのメール
-
インターネットが繋がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合人社の「Wendy BB」について
-
社員寮のインターネットプロバ...
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
引っ越しをすることになり、イ...
-
ocnの表示の遅さについて。
-
10Gbpsの光回線を契約し,5Gbp...
-
一番安いプロバイダーはどこ?
-
固定IPの取得方法
-
数ヶ月間のお試し期間のあるプ...
-
プロバイダ会社が訪問してきて...
-
グループ割の不思議
-
パソコンのプロバイダで,とに...
-
料金未払いでの強制解約
-
【初心者】光回線だけの契約が...
-
離婚、インターネットの引越し
-
単身赴任の際のパソコン移動は...
-
WiMAXってどこと契約しても同じ...
-
賃貸のインターネットについて...
-
数日だけ利用可能なプロバイダ...
おすすめ情報