

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
折りたたみ自転車で会社まで通勤しています。
距離は約2キロ強、途中、非常に大きな上り坂-緩やかな下り坂-非常に大きな上り坂と連続した部分があります。(会社が山の上なんで)
>ただ、あのタイヤの大きさだと坂道などが今までより
>登りにくいのではないか、かなり不安です。
このようなアップダウンの続く道でも、ギヤ付きのもの(5段程度)であれば問題なく上れます。
>スピードもあまり出ないような気がしてなりません
スピードはについては、通勤時間はこの道のりを20分(途中に信号3箇所、踏切1箇所全てに引っかかった場合)で、意外と早いです。運良くノンストップでいければ、15分になります。
タイヤは小さいですが、全く気になりません。
強いていうならば、振動が激しいことくらいです。安物なので(^^ゞ
通常に使用する分にも差し障りはないと思います。
私も駅まで坂道が多いのでそれを心配していたのですが…
なるほど、ギア付きならば問題ないんですね!安心しました。
確かに振動は気になるかもしれないですね。
私も安いやつを買おうと思っていたので…。
Travelsavingさんの意見も参考に、よく考えてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
再び失礼します。
肝心な質問に答えてなかったような・・(^_^;)
>あのタイヤの大きさだと坂道などが今までより
>登りにくいのではないか、かなり不安です。
これは先ほどにも書きましたが、前3段後ろ6段など
ギヤ付の物がありますのでママチャリよりは楽だと思います。
>スピードもあまり出ないような気がしてなりません。
うちは山の上なのであまり平坦の道がないのですが
たしかに、こぐ回数が多いのでママチャリのが早いかもしれませんね。(ママチャリ3速の変速ギアのが早い)
No.1
- 回答日時:
折りたたみ自転車乗ってますが
ギヤ付なんですけど、やっぱりどうしても
タイヤが小さくなってしまうため
普通の自転車の6段と、折り畳みでの6段では
やっぱり違いますね。折りたたみでギヤ6段だと
うちの普通ので4段くらいに感じます。
折りたたみだからしょうがないですけどね・・(^_^;)
電動自転車でも折りたたみがありますね最近は
あと、折りたたみは輪行(りんこう)とかで使います。
ワンタッチピクニカは普通に走るのには大変ですが
ちょっとした出かけ先とか電車に乗っけても小さいので
そういう楽しみ方もありますが、普通に乗るのであれば
やっぱりママチャリとかがいいですね。
ワンタッチピクニカについては
http://homepage2.nifty.com/cycle_arai/
あと、折りたたみでも変わり種「ストライダ」
http://clips.kite.ne.jp/scripts/sr_item.asp?SRC_ …
こちらの下のアドレスで、折りたたみ自転車など検索できるので見てみてくださいね。
半分趣味の話でごめんなさい・・・。
早速回答していただき、有難うございました。
URL拝見しましたが、色々な種類があるんですね!
益々欲しくなってしまいました。
でも、私は自転車を買っても、恐らく家から最寄駅までくらいしか
乗らないと思うので、やはり今までと同じママチャリを買ったほうがいいのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
苦情を言う人について
-
趣味に関して
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
芝刈り機の費用
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
食品の価格が高騰しているので...
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
-
今回は知り合いのケースになり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニベロ おすすめ
-
過失割合は?
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
今朝、通学中、自転車ハンドル...
-
自転車のペダルが空回りしなく...
-
自転車を買う際確認すべき点
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
自転車のカギについて:家のカ...
-
自転車のペダルが回転してしまう
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
ペダルを強くこぐと異音が鳴ります
-
自転車が進まない。
-
ワイヤー錠がかからない!
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
自転車用ヘルメットに「ひさし...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
おすすめ情報