アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今の時代でも出産した赤ちゃんが男の子か女の子でとやかく周りの人たちに言われることはあるものでしょうか?

デキ婚で男の子を出産したのですが、義父から男の子で良かったよと言われてもやもやしてます。

私は4人姉妹ですが、父親も男の子が欲しかったらしく、シンママの妹の男の子を引き取り養子にしてしまいました。50代で育児をしています。
戸籍上は私の弟になりましたが、父親は甥っ子を溺愛しております。祖母も家の跡取りだと喜んで可愛がっています。
私は次女ですが、祖母からこの子が男の子だったらどんなに良かったかと言われていたらしいです。

女に生まれることがそんなにもいけないことなのでしょうか?
男じゃないと生まれる価値がないのでしょうか?

A 回答 (6件)

>今の時代でも出産した赤ちゃんが男の子か女の子でとやかく周りの人たちに言われることはあるものでしょうか?



あるといえばある、ないといえばない、です。
昔と違って「個人の問題」または「その家の状況による」のです。

私は男ですが、サラリーマンの息子で父も次男だったし、祖父自体がサラリーマンだったので「跡を継ぐ」という感覚自体がなかったし、継ぐもの自体が存在しませんでした。
 住んでいる地域自体が100年前は野原だった、新興住宅地なので「土地を継ぐ」という感覚はほとんどありませんでした。

しかし、大学で地方(と言っても100kmも離れない)に行ったら「phj君は長男さんなの?」といわれ「ハイ」と答えると「じゃあ、大学を卒業したら跡を継ぐんだね。頑張って!」と言われました。

もう30年も前の話ですが、その地域は農家が多い場所だったので「跡を継ぐ」のが当たり前だったようです。

今は「跡を継ぐ」という認識自体が薄れてきていますが、それでも農地や漁業権持つ人たち、または僧侶や神職の家系とか医師の家系などは「跡を継いでくれるか?」は切実な問題だったりします。

なので社会全般としては「男じゃないと生まれる価値がないのでしょうか?」ということは全くありません。でもそういう価値観を持っている人たちは常に存在する、のです。
    • good
    • 0

皇室の後継問題が悠仁さま誕生でピタッと収まりましたもんね。


あれだけ女性天皇だ女系天皇だと大揉めしてたのに今は話題にもならない。
悠仁様がいても議論は続行してもいいはずなのに??
やっぱり女性天皇や女系天皇にアレルギーがあったんだなと思わされます。
    • good
    • 0

好き嫌いではないが、男の子が良かった、女の子が良かった


という思いはあってもいいのでは?
母であるあなたから見たら不謹慎というか悲しいと思うは当然ですが、それ以外の人は自分の価値観で判断するのは致し方ないのでは、、
祖母から愛されてないと感じましたか?
単に次は男の子がいいなという程度だったので
    • good
    • 0

70歳のジジイです。



私たちが若い頃は女性が結婚しても働ける場所ってほとんどなかったのです。民間企業の職場では女性には若年定年制があったり、寿退職などというのが普通にありました。

ですから男性は稼ぎ手だったのですよ。女性はどこかに嫁いでしまえばそれで専業主婦になり「旦那の家の嫁」になってしまったのです。当然男の子が歓迎されました。

でも今はどうでしょうね、いまの人には男の子がよかったとか云々というのはほとんど聞きません。もちろん年配の人にはあるでしょうけれどもね。

なお、「長男以外は、将来的に自分たちのことを邪魔扱いする」とのご意見があります。ですが私のこれまでの経験上、娘の方が親を大事にしますよ。息子の方がはるかにドライです。
    • good
    • 0

あるのかって問いなら、答えはあります。


いけないかと言われれば、いけなくないです。
男じゃないとって事ならそんな事ないです。
が、男だろうと女だろうと、人間そもそも価値なんてないって考え方もあります。
    • good
    • 0

父母の代の価値観ってのもあるかもしれませんが、当の女性の価値観も「家を出たい、専業主婦がいい、でも長男はイヤ」なんて前時代的な価値観を持つ人が多いので、より父母の代の「男の子とりわけ長男」の期待が爆上がありなのでしょう。



どうせこの日本では長男以外は、将来的に自分たちのことを邪魔扱いするだろうと思っているでしょうから…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A