dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MyPictureにある写真を開いてPhotoEditorで編集しました。【名前をつけて保存】するときに同じ場所(MyPicture)に保存したはずなのにどこかへ消えてしまいます。
やり直して前回と同じ名前をつけなおすと書き換えますか?とメッセージが出てくるのでどこかに保存されているのだと思いますが見つかりません。

プロパティではファイル名の前に【C\..\Temporary Internet Files\】と書いてあります。
↑の中を探しましたが見つかりません。

今まで何度も編集保存していたのに突然出来なくなってしまいました。
保存の仕方が間違っているのでしょうか。

A 回答 (2件)

名前を付けて保存で、保存する場所のコンボボックスで「マイ ドキュメント」→「マイ ピクチャー」と指定してから保存してみては?



また、Temporary Internet Files はユーザーによって異なると思います。

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files

あたりを探して見ては?
なお、Local Settingsフォルダは隠しフォルダなので、エクスプローラのフォルダオプションで隠しフォルダを表示する設定にしないと見えません。
    • good
    • 0

#1です。



すみません。
勘違いしていました。

> また、Temporary Internet Files はユーザーによって異なると思います。

と言うのはWin2000、XPの事なのでWindowsMEならば関係無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました!
最初の方法でやってみたところきちんと保存できているようです。
疑問に思っていた隠しファイルについても表示してみることにしました。本当に助かりました♪

お礼日時:2005/05/05 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!