ハマっている「お菓子」を教えて!

常磐線の「勝田」っていう駅、ご存知の方いますか?

聞いたことある方などコメントいただけると幸いです。

A 回答 (11件中1~10件)

水戸の隣の駅なのに特急が止まる駅です。

理由は駅前が日立製作所の大きな工場があるためです(多分)。駅を挟んで工場と反対側には少し離れて有名な珈琲店があります。
    • good
    • 2

かなり昔(1970年代後半)だけど、茨木交通(現在のひたちなか海浜鉄道)にケハ601というステンレス製のディーゼル車両があったころに撮影に行きました。


こんな車両です
https://kk-kiyo.hatenablog.com/entry/2018/11/27/ …

他に留萌鉄道から来た湘南型でおへそにヘッドライトのある湘南型ディーゼルカー(通称ヘソ電)もいました。この車両は台車に連動してヘッドライトがカーブ方向に向くという、車で言えばタッカ・トーピードのような構造でした。
    • good
    • 2

常磐線特急「ときわ」の大半が


始終着駅にしてますので、東京あたりでも
よく見かける駅名ですね。

ひたちなか海浜鉄道との乗り換え駅ですね。
那珂湊のおさかな市場は結構有名な観光スポット。
国鉄時代の夏には終点の阿字ヶ浦まで
上野から直通の海水浴専用列車も走ってました。

最近のホットな話題としては、
阿字ヶ浦から先、ひたちなか海浜公園まで
延伸する計画も出てます。
https://railproject.tabiris.com/hitachinaka.html
    • good
    • 2

良く知っています。


水戸線小山行きの始発駅だった。
湊線(現在のひたちなか海浜鉄道湊線)の始発駅。
    • good
    • 2

来月開催されるマラソン大会に出ますわwww

    • good
    • 2

昔の記憶ですが・・・


フレッシュひたち、スーパーひたち 両方停車するから大きな町なんだろうな・・って思ってました。
    • good
    • 2

JR東日本の常磐線の駅ですね。


知っています。
大学の同期に勝田市出身の人がいました。今は那珂湊市と合併してひたちなか市ですか。
    • good
    • 2

昔は勝田市だったところだね。


戦時中は日立の兵器工場があって、大戦末期に艦砲射撃を受けた地域。特攻隊の基地だったところが戦後に米軍の訓練場になり、現在はコキアやネモフィラで有名な何とか公園になっている。日立の兵器工場は、戦後は日立製作所や日立工機の工場になった。
あと、三浦和義や川俣軍司が収監されていたこともある水戸刑務所がある。
    • good
    • 2

はい、普通に知ってますが・・・。

    • good
    • 2

JR常磐線の勝田駅は水戸駅の次の駅で特急も停車するのでとても便利な駅です。

勝田駅ロータリーの周りにはホテルやコンビニ、お食事処も増えてきてるのでマンションも多く良い街並みです。また駅の近くの昭和通りは昔の名残がある趣深い通りとなっています。

そしてJR常磐線より5分ほどで県庁所在地である水戸駅行けます。特急便を使えば90分程度で品川駅まで行くことができます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報