電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テレビと間違えてチューナレステレビを購入したものです。
なかなか集荷の連絡つかず、自費でおくり返したところ、
箱を開けた形跡があるため返品不可、送り返しもしない、
ということで商品も代金の5万円もなくなりました。

え、Amazonの返品て、受け取らない場合商品取られるんですか?私は一体なにに5万取られたのか?
これなら中古屋に売れば良かった…こんなことがあるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 返品票を箱のなかに入れるよう指示が書いてあり、箱をあけるのは必須なんですが、騙された気分です。せめて商品くらい戻してくれればいいのに。

      補足日時:2023/12/19 22:19
  • テレビは箱から一度もだしておらず、傷はないです。箱は破かずガムテープを切って開けました。

      補足日時:2023/12/19 22:58
  • ピッキングする小物は化粧箱の上に外箱がありますが、大型製品の場合はピッキングしないので段ボールは化粧箱しかありません。

      補足日時:2023/12/20 04:18
  • Amazonのページをコピペして、状況を推測して質問したり、私に無茶苦茶な要求や私の落ち度を捏造してAmazonが正しいとするだけの回答も多く、このスレッドを続けるのが辛くなってきました。

      補足日時:2023/12/20 09:28

A 回答 (7件)

再度Amazonのカスタマーに連絡してはこの中に入れるようそちらから指示があったと、返金してもらってください。



誠実に対応してくれない場合は消費生活センターへ報告してください。同様の事案で解決策があれば提案してくれます。

勝手に送り返したのはよくなかったですが、それ以外は返品指示にしたがっただけなのでメーカー側の過失です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>勝手に送り返したのはよくなかったですが、それ以外は返品指示にしたがっただけなのでメーカー側の過失です。

勝手に送り返してはいません。
きちんと所定の返品手続きをしてから送り返しました。集荷が来ない場合は、自分で倉庫へ持ち込んでも構わない記載がありました。

お礼日時:2023/12/20 04:11

開封して中に書類を入れれば、開封済みになるのは当たり前です、返品ページには「メーカーの梱包の場合は、開封せずに商品を返送してください」と書いてあります


つまりその外側から二重に梱包する必要があったということです

ただ気になるのは、半額の返済にもならないはまだしも、配送費はあなたもちで送り返しもしてくれない、も適用されないのはちょっとわからないですね

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …
Amazon.co.jpが発送した商品とは異なる商品を返送された場合など、返品手順に沿わない返品をされた場合は、返品・交換を承ることができません。返品・交換を承ることができない場合には、お客様にご連絡を差し上げ、配送料につきお客様負担とした上でお客様に対して商品を返送します

とあるので、返品を受け付けないなら、送料あなたもちで、あなたの手元に戻ってくるはずです
何か聞き間違えがあったか、連絡がつかず既に破棄の処理がされてしまったか
どのみちもう一度話し合った方がいいと思います
    • good
    • 2

>>テレビは箱から一度もだしておらず、傷はないです。

箱は破かずガムテープを切って開けました。

箱の封を切って開けたなら、開封したことになるから、「お客様都合の返品はダメ」ってことなんでしょう。
そして、「傷はないです」なんて言うから、「あなた商品を出してそれを確認したのですね。じゃあ、一度も出してないってのは嘘ですね」とAmaznoに推論されたのでしょう。

故障していた、不良品だったとか、ネット掲載のスペックと実際のスペックが違っていたという理由なら、返品OKになったのかもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カスタマーセンターの対応はかなり失礼で取り付く島もない、現実は、お客様都合の返品は全く受けてないという感じでした。

5万円で購入履歴を買ったことになりました。高い勉強代でした。

お礼日時:2023/12/20 04:15

ダンボールを開梱すると「開封」したことになるのは、その通りです。


商品が送られてきた時に、商品の梱包は更にダンボールで梱包されていませんでしたか?
その状態に戻して返品しないといけません。

Amazonからのメールでは「2023年12月25日(月)までに当サイトへご連絡ください。お客様からご連絡がありしだい、確認のうえ対応を進めます。」とあるのですから、「送り返せ」と指示すればよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>商品が送られてきた時に、商品の梱包は更にダンボールで梱包されていませんでしたか?
その状態に戻して返品しないといけません。

箱は一重でした。
小さいものだけです、更に上にダンボールがあるのは。カスタマーセンターに電話連絡をしたところ、
「お客様都合であるから、返品に応じない、送り返しもしない」そうです。

お礼日時:2023/12/20 03:57

Amazonではそういったことはないです。


私自身ありませんし、そんな話を聞いたこともありません。

Amazonマーケットプレイスで買った可能性。
または、クレジットカードで購入していた場合、返金処理は時間がかかります(クレカ会社の都合上)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもAmazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

アマゾン返品係へ下記ご注文商品についてご返品いただきましたが、以下の理由により、返品処理を進めることができません。

ご注文番号
商品名:『【Amazon.co.jp 限定】中略

返品処理が進められない理由:使用感、傷・汚れあり
詳細:商品に使用感があるため。
保管期限:2023年12月25日(月)

返品処理が進められない理由に応じて、お客様に取っていただくお手続きが異なります。上記の「返品処理が進められない理由」をご確認のうえ、以下のいずれかのお手続きをお願いいたします。

■返品処理が進められない理由が【使用感、傷・汚れあり】の場合:
事前に申告いただいた内容の不具合が確認できず、また過度な傷や汚れなどがあったため、返金はいたしかねます。
お手数ですが、傷・汚れの発生理由をご記載の上、2023年12月25日(月)までに当サイトへご連絡ください。お客様からご連絡がありしだい、確認のうえ対応を進めます。

カスタマーサービスの場所がリンク崎になく、探して電話したところ、箱を開けただけですが、使用感があると見なされると言われました


びっくりしました

お礼日時:2023/12/19 22:55

それはAmazonが販売しているのか、Amazonサイトを使って販売している個人店(マーケットプレイス)なのか、それで対応は変わってくると思うんですが、返品への手順を見る感じマーケットプレイスっぽいかな


であれば返品に関する基準は、そのテレビを販売している店に準拠する形になります

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …
Amazon.co.jpで販売している商品とは異なり、Amazon.co.jpはAmazonマーケットプレイスでの取引には直接関与いたしません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Amazon.jpの販売で、川島倉庫へおくりかえしました。今日メールで返品できない理由「使用感があるため」と言われ、カスタマーサービスを探して電話をかけたところ下記のやり取りになりました
Amazon「理由を調べますね、お客様がしばらく使って傷があるみたいだから返品できないです」
私「箱からだしていませんから傷はないかと」
Amazon「…パッケージをやぶかれた?」
私「やぶいていません、箱をあけて返品票をいれました」
Amazon「開封されますとちゅうこになってしまいますので返品できません」
私「しかし規定では…」
Amazon「お客様都合なので開封されますと返品できません」

お礼日時:2023/12/19 22:50

「Amazonプライム」からの購入ですが、販売者(出品者)は「Amazon」では無いのではないですか?



Amazonプライムの返品規定では、自己都合の場合は50%の返金をすると明記されています。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …

販売者がAmazon以外の場合は、販売者の「返品・返金ポリシー」によります。
しかしほとんどの販売者は「Amazonプライムの返品規定」に準じていることが大半です。

Amazonカスタマーサービスに相談されると良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私もそのサイトを読み、お金が返ってくると信じていました。箱を開けたら(中古品になるため)ダメだそうです。

お礼日時:2023/12/19 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!