
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
95万で買ってくれる確率は100% 期待値は95万
あとで本当に100万で買ってくれる確率は30%? 期待値は30万円
後者の確率が100%なら100万なので後者ですが、リアルな現場では実際には期待値が65万円も下がるので、値引きしたりクレカなど手数料を払ったり実質の手取りが減ったとしても、その日に契約がとれるほうが嬉しいと思いますよ。検討先の別店舗に言ったらライバルは90万とかライバルよりも安い価格を出してきそうですしね。
No.7
- 回答日時:
値引き購入否定している訳では有りませんよ
世の中多種多様の店舗混在しています貴方が巧みにお安く購入されるのは何ら問題有りません
しかしお店にもプライドや安売りなど絶対なさらないお店有ります
例えばバーキンヒマラヤバックなど3000万円はいたします
誰も値切りなど絶対なさらないです又高級ティファニーですと
ブライスついていません
誰もお値段お聞きになりません
その様なお店もあります
そら私もハイブランドで値引きは恥ずかしいです。それこそ買わずにおいたらどんどんプレ値化しますから売り手市場です。フランクミュラーやウブロあたりなら足元見れそうですけどね。
No.6
- 回答日時:
お店経営側から申し上げます、値引きなどあり得ません又その様な
お客様は稀に居られますが丁重にお引き取り願います
営業の値引きのデメリット
利益が下がる
価格競争に巻き込まれる
値引きは悪いクセになる
自分自身の価値が下がる
商品の価値が下がる
会社の意識が下がり、価値も下がる
お客様の信頼を失う
ちょっと見当するわの文言はどうでも良いです後日定価でお買い求め
頂ければ親切丁寧に対応致します
どちらが嬉しいか? お客様です後者です
え?値引き交渉成功したことありますよ。
昔高価なギターを買う時にもうちょっと安くならないか?と言ったら消費税分だけ値引き提示してきました。
店側も値引きは想定しています、しかし値引き交渉は店員がまだ笑っているうちは交渉にすらなっていません、店員の顔から笑顔が消えてからが本当の勝負だと思います。
ここでの交渉材料はライバル店の同一商品の価格が遥かに安かったことです、最低でもそこと同価格ならば今すぐ買う事を告げました。
その事を話したら「店長に相談してきます」といって奥へ行きました。
それを2.3回繰り返していよいよ最後には「でしたらもう私共としてはそちらのお店で買って頂くようにとしか申し上げようがありません。」
と言われました。
「そうですか」と答えてその日は一旦帰り、翌日来店して最終値引き価格で買いました。
一旦帰って見せるのはその値引き価格が本気の限界かどうか試すためです。
結果的に大幅な値引きに成功したという話です。
No.5
- 回答日時:
ま~その後で検討して買うつもりの場合は大体物は売れている場合が多いいですからその場で値引き交渉して見ても損は無いと思います。
物を買う時はこれっと思ったら即買うのが賢明です。後悔先に立たずと申します。但し懐に予算が有ればの事ですが。No.4
- 回答日時:
>後日定価で買うのは
後日買うのなら定価で売る方が良いに決まっている。
あとはその品によるよね。
今手に入りにくい品とか限定品とかなら割引してまですることはない。
ロレックスとか納車4年待ちの車とか。
あるいは決算期目前でどうしてもその日に売りたいのなら95万で売るのもありえる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リボ払いの残高を一括返済した...
-
自営でたまに車を運転しますが...
-
収支トントンの「トントン」を...
-
昨年末購入した今年の航空券を...
-
個人事業主の塀の修繕費の処理...
-
確定申告について2つ質問です。...
-
確定申告農業の減価償却費の計...
-
e-Taxの「減価償却資産の入力」...
-
消費税は経費にできるか?
-
事務所の植木伐採は経費になる...
-
やよいの青色申告 減価償却の月...
-
実家を賃貸にしたときの減価償...
-
青色申告の減価償却
-
出張中の銭湯代やコインランド...
-
中古コンテナの耐用年数がわか...
-
個人事業主の準確定申告 決算
-
少額減価償却資産の特例を用い...
-
古い建物の残存価格について
-
業務委託契約時の交通費
-
白色申告におけるクレジットカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業主の経費について
-
【刑務所】「受刑者には、一人...
-
圃場整備した費用の申告時の扱...
-
農業所得の自家消費コメの計算
-
ガソリン代以外出さない、自家...
-
犬のブリーダーについて
-
通勤用バイクの修理費は,確定...
-
割り勘なのに領収書をとる人ど...
-
駐車場経営の確定申告について
-
出稼ぎの住居
-
個人司会業の認められる経費
-
個人事業主で、習い事は経費に...
-
金投資で純金を買った時の費用...
-
お付き合いとして美容室に行っ...
-
アルバイトの為に使った軍手や...
-
自宅で仕事をしている場合の経...
-
ウーバーイーツの事業を始める...
-
確定申告時の領収書名義について
-
印税に必要経費は認められるの?
-
家庭内労働者等の必要経費の特...
おすすめ情報