![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
著作物を作成するにあたり、交通費を含め取材費や交際費なども必要でしょうから、それらは基本的にすべて経費となります。
2年目以降は、今度は著作物の販売のために、サイン会を開催するとかなどの経費は、当然計上できますよね。
さて、ここからが本論、
出版にこぎつけるまでの経費は、繰越ができるように、一時所得や雑所得ではなく、事業所得とするとか、法人を立ち上げて、著作権をそこに移転するなどし、翌年以降に繰り延べておくことが必要です。
さもないと、1年目は経費倒れで所得税はゼロとしても、2年目以降は必要経費は基本的にありませんので、印税がすべて収入になってしまい、多額の所得税を徴収されることになってしまいます。
でも、そういうことを心配するような、作家になってみたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法人税 法人税 所得税の請求書 1 2023/05/17 12:52
- 確定申告 個人事業主(年商300万) 税理士さんと契約したらお得ですか? 7 2023/04/24 14:20
- 減税・節税 80歳越え高齢父の医療費負担についてご相談 追加 3 2022/12/17 15:13
- 印紙税 領収書は印紙税法により5万円を超える場合は収入印紙の貼り付けが必要? 3 2023/01/14 23:32
- 相続・贈与 遺産分割協議書について 2 9 2023/06/14 17:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
- 確定申告 必要経費について(確定申告) 2 2022/05/22 22:21
- 財務・会計・経理 最低レベルのものでないと経費としておとせないという税理士 3 2022/06/19 15:40
- 財務・会計・経理 白色、消費税免税、1人の店舗商売個人事業主です。 日々の売上帳、 領収書や請求書類、 経費をまとめた 2 2023/02/07 17:19
- 個人事業主・自営業・フリーランス 会社員を続けながら会社にバレずに個人事業主として自宅でサロンの開業を考えています。 開業届けや住民税 2 2022/09/24 16:39
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主の経費について
-
エアロビクスインストラクター...
-
単身赴任で住居を借りますが経...
-
農業所得の自家消費コメの計算
-
確定申告の雑費計上について。
-
圃場整備した費用の申告時の扱...
-
グーグル アドセンス(adsense)...
-
個人司会業の認められる経費
-
青色申告における10万円以上の...
-
確定申告について2つ質問です。...
-
個人事業主から契約社員になっ...
-
昨年末購入した今年の航空券を...
-
鉄骨ALC造3Fマンションですが...
-
事務所の植木伐採は経費になる...
-
自営でたまに車を運転しますが...
-
芸能事務所に入ってる方が、整...
-
やよいの青色申告 減価償却の月...
-
収支トントンの「トントン」を...
-
古い貸家の減価償却費
-
家のリフォーム費用の減価償却...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業主の経費について
-
農業所得の自家消費コメの計算
-
個人事業主で、習い事は経費に...
-
圃場整備した費用の申告時の扱...
-
単身赴任で住居を借りますが経...
-
犬のブリーダーについて
-
個人司会業の認められる経費
-
印税に必要経費は認められるの?
-
割り勘なのに領収書をとる人ど...
-
どこまで経費に出来るのか、質...
-
【刑務所】「受刑者には、一人...
-
出稼ぎの住居
-
事業主の通勤手当
-
家屋解体、プレハブ倉庫設置(...
-
エアロビクスインストラクター...
-
領収書の追跡ってしますか?
-
アルバイトの為に使った軍手や...
-
ガソリン代以外出さない、自家...
-
最近転職して建設系の仕事に就...
-
確定申告の雑費計上について。
おすすめ情報