dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年、会社勤めをしていましたが、(個人的に)在宅の仕事をとるために学校に通ったり何社かに打ち合わせにいったりして経費がかかりました。が、残念ながら仕事の受注はできませんでした。
この場合、かかった学費、交通費、飲食代などは経費として申請できるものでしょうか?
申請できる場合は、○○会社の○○部の○○様と打ち合わせ・・・等細かく相手のことも記入するのでしょうか?学費とあわせて結局30万円位はかかっていると思いますが、上限はいくらまで認められるというのはあるのでしょうか?
回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>経費として申請できるものでしょうか…



開業届を出してあって、事業所得として申告するなら、経費なるでしょう。収入ゼロで赤字決算と言うことですね。この場合は給与所得と通算できます。
開業届を出していないなら、サラリーマンの単なる趣味の範囲を出ていないとして、否認されるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開業届けはだしておりません。
サラリーマンを辞めるための準備として
動いているのです。
趣味の範囲とみなされるというのはショック
ですが、これが通ってしまえば誰でも経費と
して色々なものを申請してしまいますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/21 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!