
No.4
- 回答日時:
夏に上高地から6時間歩いて涸沢につきました。
そこから穂高連峰の朝焼けをみたことでしょうか。
本当に真っ赤ですよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
今年は三の酉まで!11月4日(金)から順次開催の、2022年酉の市の予定と楽しみ方
皆さんは「酉の市」をご存じだろうか? 耳にしたことはあるが、詳細を知らないという人は少なくないのではないか。「教えて!goo」にも、「酉の市で屋台の数が一番多いのはどこですか?」と質問が寄せられていた。...
-
イメージコンサルタントに聞いた!卒業や異動・退職における理想的なお別れの仕方
人生の中でしばしば訪れる別れのシーン。皆さんは、お世話になった人や友人との別れ際の振る舞いで、後悔した経験はないだろうか。「きちんと感謝の気持ちを伝えられなかった」、「何らかの形で交流を続けておけばよ...
-
お歳暮を贈る範囲とやめどき、辞退の仕方をマナー講師に聞いてみた
令和元年も、いよいよ残すところあと少しとなった。毎年この時期になると、お歳暮の準備に忙しくなる人もいるだろう。ところでお歳暮は、誰に贈るべきものなのだろうか。「教えて!goo ウォッチ」にも、「実家にお歳...
-
お歳暮、喪中はがきに年賀状…年末行事で失敗しないために知っておきたいこと3選
毎年思うのだが、「秋めいてきたな」と感じてから年の瀬までのスピードって速すぎないだろうか。 特に12月になると、仕事も年末進行になり、年末~年明けに向けて準備しないとならないこともたくさんあってとにかく...
-
猫のダヤンが冒険する不思議な世界を体感!人気絵本の原画展が楽しすぎる!
異次元にある不思議な世界「わちふぃーるど」を舞台に、地球からやってきた猫のダヤンがさまざまな冒険を繰り広げる「猫のダヤン」シリーズ。テレビアニメ化もされた人気ファンタジー小説・絵本の世界を体感できる「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納骨の時の服装
-
どうして創価学会は一心寺(大...
-
納骨と初盆、両方行かないとい...
-
お墓と浄土真宗西本願寺への納...
-
よくわからない遺骨のしきたり(...
-
納骨のときのお布施
-
永平寺での納骨方法
-
墓石に法名を彫ってもらうお代...
-
墓碑銘を追加する時期について
-
お墓で49日法要と納骨式を一緒...
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
お墓参りでお墓の位置が分から...
-
散骨って、だれでも出来るので...
-
スタジオジブリの火垂るの墓が8...
-
お墓参りって、どこまでするの...
-
リヒャルト・ゾルゲの墓
-
お墓に除草剤はダメでしょうか
-
夫はマスオさんなんですが墓地...
-
お墓について教えてください。 ...
-
墓参りってだれのためにするん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
これがオンネトーです。
実際はもっと綺麗で美しかったです。
joypeetさん、間違えました。
今、画像が届きました。お礼はもう少しお待ち下さい。間違えてすみません(>人<;)