
windows11で Excel® 2021 MSO (バージョン 2311 ビルド 16.0.17029.20028) 64 ビット
を使っています。
以前はタスクバーにあるエクセルのアイコンに毎日使うエクセルファイルの候補が表示されていたのですが、タスクバーのピン留めを外したり留めたりしているうちに、候補が表示されなくなりました。
特定のExcelファイルを表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
いろいろ調べましたが自分では解決できないので、分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) windows11のタスクバーのExcelによく使うファイル名を表示したい 2 2023/01/04 11:39
- その他(開発・運用・管理) エクセルを起動するとグレーな画面で何もできない が起こりました。 1 2021/12/20 14:38
- Excel(エクセル) Excel 2019 のピン留めブック名一覧の上下順序変更 4 2022/05/04 08:21
- その他(Microsoft Office) エクセルの数式で教えてください。 3 2021/12/21 09:20
- その他(Microsoft Office) OneDrive Personalについて 1 2022/08/02 18:25
- Excel(エクセル) Excelの機能に関してです ドロップダウンリストをB3セルに設定します 元データはB3~B1000 2 2023/07/22 09:20
- Chrome(クローム) タスクバーにローカルのhtmlのリンクをchromeで留めてダブルクリックして使うことできますか? 1 2023/08/26 18:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- ノートパソコン Outlook-メール、タスクバー。 1 2022/07/28 09:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
エクセルを開いたときのシート
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
エクセルでの入力後の動きが遅い
-
非表示モジュール内でコンパイ...
-
2つのエクセルファイルをデュ...
-
ACCESS エクスポートについて
-
エクセル2007でカスタマイズし...
-
エクセルの中にエクセルを添付...
-
Google Todoリスト
-
CSVファイルをカンマ区切りのテ...
-
HTMLの表→Excel変換
-
400KBのエクセルは重いの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
400KBのエクセルは重いの?
-
エクセルを開いたときのシート
-
共有しているEXCELシートのアク...
-
CSVファイル
-
エクセルの塗りつぶしの色が勝...
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
開くと警告の出るExcelファイル...
-
Google Todoリスト
-
エクセルにクリックすると指定...
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
エクセルの中にエクセルを添付...
おすすめ情報
>対象のExcelファイルをタスクバーに ドラッグ&ドロップする
それが出来ないので困っています。
ドラッグ&ドロップすると、「駐車禁止」のようなマークが出てピン留めされないのです。