dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無難に会話を終わらせたい

対して仲良くない(仲良くなりたいと思わない)人に最近ハマっているものを聞かれ、実際ハマっているVtuberグループを挙げました。
すると当たり前ですが誰がおすすめですか、と聞かれましたが個人的に教えたくありません。
教えたくない理由は主に独占欲とその人と話題を作りたくないからです。
こんな時、どうやってかわすといいでしょうか?
私が思い浮かんだのは
・適当にその人が好きそうな方を挙げる
・適当な人気グループを挙げる
などです。
しかし、相手が聞いてきたのはおすすめ(好きな)方だと思うので私はおすすめしといてそんなに知らないことになるし、そもそも話題にはなってしまうのでどうなんだろうと少し気になります。
皆さんの良き案があれば教えて欲しいです

質問者からの補足コメント

  • 相手は会社の方で関わりある方なので無難に交わしたいです

      補足日時:2023/12/21 22:22

A 回答 (4件)

分かります。

自分の好きなモノであっても、そんなに親しくない人と楽しく話したりしたくないですよね。

なまじ実際にはまってるVTuberを出したのが間違いでしたね。見始めたばかりでまだ良く分からないんだけど…みたいな感じてテキトーなの挙げておけば良かったですね。

次からは見始めたばかりだけどプロレスが好きで、有田さんの動画見てるとか言っておけば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

特にない、ごめん、ちょっと忙しい


で連絡取りません。

相手にしません。。。無駄話はしません。
要件だけ以上、終わりでしかないです。

相手に合わすこと自体しません。
あんまりない、むしろ全く共通点ない方が
相手も話が広まらないです。

あなたがやろうとしていることは
逆効果です。
    • good
    • 0

その人と関わらないといけないという義務でもなければ


そもそも関わらなければいいのでは。
    • good
    • 0

普通にそれは教えたくないとなぜ言えない?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A