
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今回の件で、リコールを検討しているのは、今の所
キャスト(トヨタ名はピクシスジョイ)だけです。
エアバックが開くとドアロックがかかり、
外からドアを開けられなくなる。
これが検討レベル?即実施すべき。
No.4
- 回答日時:
今回の件でのリコールは無いと思います。
理由は「車を構成する機器や部品の不具合または不具合を起こす可能性ではなく、国の製造認可を受けるため車種ごとに提出する試験データの捏造」だからです。
ただし、データを捏造した機器や部品などについて正しく試験をやり直す・・・ということになった場合、そのなり直し試験の中で機器や部品の問題が出ればその機器や部品に関するリコールがされるでしょう。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
ミライースは既に(令和5年5月26日)リコールが届出されていますよ。
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99319.htm
ミライースは自信作だからリコールは必要ない?
ダイハツの社長が言いそうな言葉ですね。
No.2
- 回答日時:
ミライースも入っていますが、今回のリコール対象車は、2018年4月5日から2019年5月10日に製造されたものだそうです。
参考URL ダイハツH.P
https://response.jp/article/2023/11/02/376425.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
ドアの部品につきまして
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
車修理、整備で交換された部品...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
対策部品の謎
-
純正部品はディーラーより部品...
-
c25セレナ エンジンチェックランプ
-
インロー面のインローとはどう...
-
トラクターの走行距離?
-
C34ステージアを購入しようとし...
-
有寿命部品と消耗品の違い
-
ホンダでリビルト品を購入する...
-
なぜピロボールと呼ぶのですか?
-
値段の安い車高調と高い車高調...
-
3.4日程前に、ノートパソコンが...
-
オフィスのスチール机の引き出...
-
ヤマハ発動機製電動アシスト自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
ドアの部品につきまして
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
インロー面のインローとはどう...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
電動工具
-
鳩時計を自分で修理したい(^-^;
-
なぜピロボールと呼ぶのですか?
-
部品代1.5倍掛は普通ですか
-
純正部品はディーラーより部品...
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
船外機の修理費の妥当性につい...
-
コーナーポールを折りました・...
-
プリンタ部品の名称について
-
軽トラックの幌のみを購入した...
-
魚焼きグリルの天井の穴の修理
-
有寿命部品と消耗品の違い
-
生産中止になったモデルのパー...
おすすめ情報