
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
検索すると、いろいろ出てきますね。
https://psgips.net/photoshop-reference/two-color …
https://www.blog.photoretouch-office.jp/2c-separ …
http://www.gek.co.jp/DTP-guide/W-03.html
使う2色が、スミ+特色なのか、特色+特色なのかで、やり方は変わってくると思いますけれども。
キーカラー+差し色って感じで考えたら、理解が早いかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
グレースケールにした時点で1版ですよ。
チャンネルからになると思うのですが。。。
イラレでしたやったことないので
フォトショRGBでやってみました。
WinだとしてCtrl押しながら新規チャンネルを追加するとスポットカラー(特色)を指定できます。
ここで好きな選択範囲と好きな特色を指定してチャンネル2枚作れば2版になります。
これで良いと思います。。。
>2つの特色がそれぞれ違う箇所
その選択範囲と特色はセンスですね。
ただ、印刷ならCMYKにすべきだと思います。
版を重ね塗りしたら黒くなります。
カラーモードやサイズ解像度などの入稿条件は先方へお尋ねください。
参考までにオフィシャルもご覧ください。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/print …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- Illustrator(イラストレーター) ●Illustrator CMYKをRGB変換した際の色の映りについて Illustrator初心者 2 2023/11/07 21:05
- Photoshop(フォトショップ) CMYKとRGB両方のデータ、調整必要でしょうか? 6 2023/12/19 12:57
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- 美術・アート ●adobe color cc●CMYKで色を作るには adobe color ccソフトを使って色 1 2023/10/12 01:34
- Photoshop(フォトショップ) 消しゴムツールでの消し跡の切り替え 1 2021/12/20 19:38
- Photoshop(フォトショップ) 市松模様の箇所は透明になりますか 1 2021/12/20 15:43
- プリンタ・スキャナー 液タブを使っておられる方に質問です。 RGBカラーとCMYKカラーというのを最近知ったのですが、アイ 1 2022/09/04 21:48
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトの待遇に 交通費全額...
-
A型事業所は、支援された税金を...
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
交通費が少なく支払われていた...
-
エクセル関数
-
傷病手当金 経験者の方にお伺い...
-
数学で、-1と0.5の逆数を教え...
-
生活保護受給者になるかもしれ...
-
子供手当がもらえる資格に疑問
-
国からの10万配られますけど、...
-
メイドについて~篠原涼子別居...
-
子供手当の外国人への付与に反...
-
生活保護と家電製品
-
大学新卒一年目の年収(ボーナ...
-
ピザの配達のバイトを始めまし...
-
クロネコヤマトのパートの給料...
-
障害程度区分による支給量ついて
-
特別障害者手当は精神2級でも受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
交通費が少なく支払われていた...
-
会社から支給されたスマホに関...
-
数学で、-1と0.5の逆数を教え...
-
会社携帯の私用
-
傷病手当金の不正受給について
-
この前障害者基礎年金2級の支給...
-
出張宿泊費 社内規定ギリギリま...
-
生活保護の支給日を忘れた場合
-
公務員の日当
-
横浜福祉パスで通勤 手当はど...
-
社員共済会からの香典支給は誰...
-
RGB(またはCMYK)の画像を、特...
-
養護老人ホームの本人支給金に...
-
生活保護の支給日と現金振り込み
-
留置場や拘置所、刑務所で支給...
-
給料が給料日より5日も前に支給...
-
今年1月に振り込まれた12月分は...
-
生活保護は、家賃代として6万円...
おすすめ情報