
Windows 7 Starter の新品未使用品を譲り受けました。
Windows 7 であればブラウザは Internet Explorer だと思います。
しかし Internet Explorer は既に廃止されたブラウザですよね。
ということはインターネットに繋げることは不可能なパソコンということですか?
もしくは Google Chrome であれば可能なんでしょうか?
Windows 7 Starter で更新可能な Google Chrome の最終バージョンは 109 との記述を見ましたが、現在、この 109 を入手することは可能ですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> 現在、この 109 を入手することは可能ですか?
公式なサイトは知りませんが、非公式ならググれば見つかりますね。
例えば次のタイトルのサイト↓
古いバージョンのGoogle Chrome (Windows) | Uptodown
No.5
- 回答日時:
Windows 7 Starter は、Windows 7 の簡易版で幾つかの制限があります。
シングルコアでメモリ 1GB は、一寸苦しい感じですね。第3回 検証:ネットブック+Windows 7 Starter
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0910 … ← 1~3 頁あります。
幾つかの制限の中にはブラウザは入っていませんので、Windows 7 に対応したものは使えるでしょう。ただし、Internet Explorer や Google Chrome は既に Web 上で対応していないでページがあります。Microsoft Edge が使えるかも知れませんが、Windows 7 Starter ではどうでしょうか?
Firefox Ver.115.4.0 ESR は今でも Windows 7 に対応しています。
バージョン 115.4.0、2023 年 10 月 24 日に ESR チャネル ユーザーに初めて提供
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/115.4.0/re …
Firefox Ver.115.4.0 ESR ダウンロード:
https://download.mozilla.org/?product=firefox-es … ← exe ファイル
それと、Microsoft の Windows 7 セキュリティサポートがとっくに終了しているのは、お判りですよね。私も古いノートパソコンで Windows 7 があり、上記の Firefox で運用しています。インターフェースに接続するのは、ウィルス定義ファイルをダウンロードする時くらいですから、危険はそうありませんけれど、常時接続は行っていません。流石に OS 自体のアップデートはありませんが、まだウィルス関係の駆除ファイルは送られてきていますね。
No.4
- 回答日時:
そもそもWindows 7は2020年1月でサポートが終わっているので、安全には利用できません。
また、Starterはネットブックという低性能のパソコンのようなもの向けのもので、機能自体もHomeよりも限定されていて、正直使いにくいです。
はっきり言ってゴミ同然のものをもらったに過ぎませんので、使わずに捨てましょう。
No.3
- 回答日時:
InternetExplorerやEdgeブラウザが利用可能です。
しかしWindows7自体の更新が止まっている既に廃止されたOSですので、インターネットに接続するのは推奨されないです
No.2
- 回答日時:
Windows Updateを最後までやり通せば、webブラウザがInternet ExplorerからMicrosoft Edgeに切り替わるはずですが。
まぁ、Windows7はとっくにサポートが終了したOSでもあるので、今更ながら積極的に使うのは止めておいた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows 7 SP3更新
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
Windows 7 のパソコンを処分す...
-
Media Playerが開かない。ファ...
-
パソコンがおかしくなりました...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
ウィンドウズ7をきれいな状態で...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
-
パソコンを起動させたらこの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレームをサポートしているブ...
-
YouTubeがサポート終了となりま...
-
Windows 7 Starter
-
Windows Meでも快適に使用でき...
-
アクセスログにあったのですが...
-
Internet Explorer7に変更して...
-
ユーチューブでブラウザのバー...
-
ヤフージオシティーズのホーム...
-
スレイプニルとエクスプローラー
-
IE7について
-
スタートページの変更
-
IE6でブラウザを閉じるときのレ...
-
Windows7ってブラウザがよく落...
-
マックOS9.2でも使用できるブラ...
-
ブラウザとメールソフトがおか...
-
Win7(64bit)のIEは使い物になら...
-
タスクバーにアメリカの時刻の...
-
internet explorerの「操作は中...
-
パソコン画面が真白になりました
-
Webサイトのurlの保存方法?
おすすめ情報