
No.5
- 回答日時:
機体重量100グラム未満のものは「模型飛行機」、つまり玩具です。
機体重量100グラム以上のものは、「無人航空機」として航空法の適用対象になります。
つまり、機体の形式認証、個別機体の登録、無人航空機操縦士の資格、飛ばすときの飛行許可申請などが必要です。
●航空法
(定義)
第二条 この法律において「航空機」とは、人が乗つて航空の用に供することができる飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船その他政令で定める機器をいう。
<第2項〜第21項省略>
22 この法律において「無人航空機」とは、航空の用に供することができる飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船その他政令で定める機器であつて構造上人が乗ることができないもののうち、遠隔操作又は自動操縦(プログラムにより自動的に操縦を行うことをいう。)により飛行させることができるもの(その重量その他の事由を勘案してその飛行により航空機の航行の安全並びに地上及び水上の人及び物件の安全が損なわれるおそれがないものとして国土交通省令で定めるものを除く。)をいう。
●航空法施行規則
(法第二条第二十二項の国土交通省令で定める機器)
第五条の二 法第二条第二十二項の国土交通省令で定める機器は、重量が百グラム未満のものとする。
No.4
- 回答日時:
もちろん、殺人おもちゃです。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/12/25 13:00
何故か勇者ライディーンに出てくるドローメが思い浮かびましたよ。スパロボに出てきて、アニメを見た訳ではありませんが。回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷房つけた
-
手作り石鹸と市販の石鹸、どっ...
-
アパートでエアコン
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
輪が知恵の輪みたいになりました
-
プリンタのインクを、ペンに入...
-
畳みやすく、自動開閉のついて...
-
京都駅でネクタイ
-
「ショッピングモールには、あ...
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
蛍光ペンに入れられる
-
本体と詰め替え用どっちがお得...
-
針のいらないホチキスという物...
-
ちょっと急ぎめです シャーペン...
-
歯ブラシの取り換え時期
-
マスキングテープの使い道につ...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
よく消える消しゴムと、あまり...
-
水道の蛇口 写真の蛇口の回し口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
12.7mm機関銃で届く最大の高さ...
-
お忙しい中すいません。、ドロ...
-
モルディブでドローンのレンタ...
-
皆さんが、ドローンで家まで届...
-
100g以上のドローンを飛ばして...
-
ドローンを飛ばしている方に聞...
-
ラジコンとドローンだとドロー...
-
自衛隊の主力武器をドローンに...
-
ドローン
-
ドローンについて教えてくださ...
-
アクシススパイダーMovieという...
-
【ロシアのウクライナ戦争でド...
-
SAC ドローンが安定しません つ...
-
トイドローンの面白い使い方
-
もうSFアニメは終わりですか? ...
-
「ドローンする」という言い方...
-
蝶のようなRCはありますか。 ア...
-
ドロンを始めたいと考えていま...
-
ドローン PHANTOM 3 STANDARD ...
-
ドローンの5000円くらいの...
おすすめ情報