dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手の16歳年上でお付き合いしています。

相手は大学生で結婚も子供も望んでおり、今は半同棲生活をしています。
相手の事を思うとこんなおっさんでは無く、もっと若い子と付き合っても良いんじゃないかと思うのですが、私も溺れるくらい好きになってしまいました。

相手の為を思えば身を引くべきでしょうか?
それとも最後まで一緒にいるべきでしょうか?

責任はとりますし一時の熱で浮かれてないなら一緒に居たいと常々言っています。
女性視点で私は碌でもない大人になるでしょうがご意見頂きたいです。
このまま彼女を幸せにする努力をするべきでしょうか?
もっと良い男がいると離れた方が良いのでしょうか。

私は初めての彼女で、お相手は3人目です。

A 回答 (3件)

うわすっご。

下手したら彼女の親御さんの方が年齢近いんじゃないですか?

相手は20歳前後ですから別れれば数年後には相手を見つけますよ。

でも一緒にいたいのなら彼女の両親に挨拶するべきです。
おそらく彼女さんよりもあなたの方が先に逝くでしょう。
今すぐ産んでも子供が成人する頃には65前後、2人目はもっと厳しいでしょう。

そうなったときのためにお金をしっかり貯めること、真剣に付き合っていることを示して納得してもらう必要があります。
    • good
    • 0

こんばんは



早く相手の親に挨拶に言って、「結婚させて下さい。」と頭を下げましょう。

40才近ければ、経済的にも余裕があると思いますので、親も安心するでしょう。
ただし、大学はあなたの力で、キチンと卒業させましょう。

お幸せに。
    • good
    • 0

2人で相思相愛、両思いならグジャグジャいうことないでしょ。



ただ相手はこれから就活もするでしょうから、その邪魔にならないようにした方がいいです。
半同棲から本格的な同棲になったりすると、採用されにくいです。

といってもその前にあなたが振られる可能性もあります。
その時はジタバタせず、きれい身を引いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!