アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前、ネットスラングを使う世代についてこちらでお聞きしたことがあります。
50代が多いことに驚いたのですが、回答には「某巨大掲示板ができて
25年は経っているから当時若かった人がそのまま年を取った」とありました。
年月が経てば人が年を取ることはわかりますが、そのまま若い時のままで50代を迎えたという
人がそれだけ多いのでしょうか。成長していないということですか。

A 回答 (5件)

人間が年齢を重ねたくらいで成長できるなら苦労はしないです。


誹謗中傷問題を扱っていた番組を見たのですが、SNSでまるで小学生レベルの幼稚な書き込みを行っていた人が公務員で大きな子供もいるような人でした。

そんな人も謝罪文では「はげ!馬鹿!」などと言っていた人と同一人物とは思えない程しっかりとしたものを書くわけです。
どんな内面が幼稚だろうと社会的な面とネットで晒す面はまったく別人なのです。

そんな大きな子供たちを大人にするために公共的意識社会的意識が大事なわけなんです。
    • good
    • 0

色々な原因がありそうです。



最近の若いものは・・・というのもあるかと。そこまで年を取ってしまって周りが気になるとか。

若いときの話し方(書き方)をそのまま年をとっても使っているだけ。先にも書きましたが年配者の悪意無い差別用語の使用には驚くことがあります。言葉ですのでそのまま使い続けているだけとかもありそうです。

社会にあまり出ていない人だと言葉遣いが矯正される機会もないかも。

かなり前(00年とかそのくらい)にネットの参加者がアホになったのではないか?みたいなことを質問したことがあるのですが、ユビキタスな時代になり誰でもいつでも多くの人が参加するようになった。今まで参加していなかった層も参加して目立つようになっただけという分析をしている人がいました。それ以前は最低でもPCという高価な事務用品を買だけの所得があり、HTMLや簡単なプログラム程度は理解できる人が多かったわけですし。多様な参加者が増えた。

50歳を超えている人について、そもそも、全員がそこまで大人かというもの台もあるかと。コンビニや駅の窓口などだと幅広い人間が見られますがクレームなどを見ていて常識を疑うような人もいます。

あと5ch特有だと思いますが書き込みが酷くても個人的にメールで連絡を取ったりオフ会へ参加すると極めて普通の人で驚くことが多いです。というか、wwwwwみたいな使い方をしていても普通のビジネスパーソンだったりします。オフ会は4回くらいしかありませんが一度もおかしな人には出会ったことがないです。そのため、常識があっても掲示板をストレスを発散する場として利用している人も多いような気もします。日本人は場面に応じてたくさんの顔を持っていますし、これも一つの顔かもしれません。
    • good
    • 0

殆どがそうだと言えるのでは?



私も昔は信じられませんでしたし、ガキっぽいのはうちの親だけかと思っていましたが、社会人になるとそれ以上に子供っぽい、知識や経験だけは積んできていても、精神年齢的には30歳程度で止まっているような人がとても多いように思います。

日頃のニュース等を見ていてもよく分かるように、それでもまだマシなほうだとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30歳の精神年齢ならばもう十分な大人ですよね。
ネット見ていると20歳、下手したら高校生かと思うような中高年が多く、どうなってるの現代人と感じてしまいました。

主な例ですが、私は初対面の人にはネットであろうが必ず挨拶と丁寧語で対応するようにしていますが、いい年した大人で私が撮影した風景画を見て「スゲーwW、この画像どこで撮影したの」みたいにいきなり初対面がため口でコメントしてくる人があまりにも多いです。こんなの許されるの高校生までですよね、とこちらは思います。

お礼日時:2023/12/26 20:58

精神的な成長の定義がよくわからないですが、貴方にとってネットスラングを使わないということが成長(老化?)と言うならそうでしょうが、それは成長の定義によるかと。


ネットスラングではなく子どもが好んで使う一部の言葉は別として、それ以外は成長とはあまり関係ないように思います。
他にも例えば、昔はこどもしか漫画を読みませんでした。しかし、現代では大人も普通に漫画を読む時代です。外国人ですらあれ見たみたいに話題が噛み合う時代です。趣味嗜好も子ども、大人と割り切れなくなっているような気もします。
言葉についても大人になったからといってスラングを使わなくなるということはないと思います。寧ろ、SNSが発達したためネットスラングは死ぬまで使うんじゃないでしょうか?
あと、ネットスラングが言われ始めた頃ですが大人でもあえてそういう用語を使う層もいたように思います。
逆に老人などは若者なら眉をしかめる様な差別用語を令和の時代でも平気で使ったりします。
他の世代から新しい言葉を取り入れたりすることもあれば、死語になることもある。便利な言葉ならそのまま死ぬまで使ったり、その言葉の持つ便利さや利用箇所の有無による所が多いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットスラングの幅が広すぎて私の文章もかなりあいまいになっていました。具体例を挙げると、50歳を超えた人が「すげーWWまじうけるーWww」のようなものです。大人とかの前に日本人としてこれどうなのと感じます。

お礼日時:2023/12/26 21:00

一概に年相応になることが正しいとはいえません。


精神的に老け込むと体にも現れてきて、気がつけば同年代より年寄りになることだってあります。

幼稚では困りますが、せいぜい30代くらいの精神で保てればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A