

大人になってから母親がものすごく嫌いで憎むようになりました。そんなんでも生きてていいですよね。
シングルマザーで育ちましたが、母の口癖は、私のおかげで〜できる。私に感謝しなさい。うちは貧乏、手に職をつけなさい、金を稼ぎなさいと呪いのように言われて育ちました。
母は、子育てがこの世で一番大変で、社会に出ることも勉強よりも大変だと考えて疑いません。自分がこの世で一番正しいとさえ思っています。勉強の大変さや、受験の苦しさに関しては本当に理解に乏しい親で、私が何度受験や勉強でうつになって死にたいと本気で考えても、母には、心が弱いだけだそうです。母曰く、心療内科に行く奴は甘えてる、だそうです。
母は偏差値30の底辺の高校で、元父は1浪Fラン大中退(デキ婚)というような低スペックな元に生まれる子供が優秀なわけないですよね??小学生の頃から高校まで将来の夢薬剤師でした。母に薬剤師は稼げるから薬剤師になりなさいと言われたからです。(最もモチベーションもなく、学力もないので早々に諦めましたが)
自称進学校まで行きましたが、結局大学受験では、第一志望は落ち、家から電車と自転車で二時間の私立大学に奨学金で行きました。専門も受かっていましたが学歴コンプの母が大卒の方がいいと言うので4年間で700万の学費のかかる私立大学に行きました。そこの大学の半分は指定校で入学しているとんでもなく受験期遊んでた奴ばっかで余計に私自身の学歴コンプを深めるだけでしたが、大学生活は普通にたのしかったです。しかし裕福な家の子が多く、私みたいな貧乏で金に貪欲で捻くれた人間は、歪んだ価値観で人を見てしまうので口には出しませんが、他人を羨んだり妬んだりすることは多かったです。自分の人間性や性格がとことん嫌いになったのは、やはり育った環境ではないかと最近思うようになりました。
今でも家に帰ると大学は楽しかったとか近況報告をすると、必ず母は私のおかげと言います。育てたのは母だが、努力したのは本人ですよね。辛い勉強や実習を乗り越え単位をとっているのは本人ですよね。母はそんなにもえらいんですか。
周りと比べることが多く、家庭環境のことや受験勉強のつらさを思い出したり、頑張っても結果が出てこなかったり、勉強すら指定校の子よりもできなくなり、時々しんどくなります。
こんなに頑張ったけど結局看護師、なら別に最初からこんなに苦しい思いをして頑張る必要はなかった。
毎回これです。精神的にいつも辛いのは母に従って常に生きてきた自分の後悔なんだと思います。
母と話すと世間への偏見まみれの話と会社の愚痴で嫌になります。人生自分だけ辛いとでもいうかのような話ばかりです。
今は給付奨学金で一人暮らしをしているので、母と会わなくて済んでいますが帰るたびに憂鬱になるし、この人生のコンプレックスは今後も心に棲みついているので死ぬまでずっとこんなことを常に根に持って生きるのかと思うとそれだけで死にたくなります。
長文になっちゃいました。質問になってなくてすみません。吐き出したかっただけかもしれません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたはお母様に、自分の想いに寄り添って欲しかったんですね。
>この人生のコンプレックスは今後も心に棲みついているので死ぬまでずっとこんなことを常に根に持って生きるのかと思うとそれだけで死にたくなります。
そのコンプレックスを握りしめているのはあなたなのだから、手放しましょう。
ゴミだと思ったら捨てる。
人生は案外単純。
コンプレックスを捨てた分、手が空きますから、その手でもっといいものをつかんで。
>こんなに頑張ったけど結局看護師、なら別に最初からこんなに苦しい思いをして頑張る必要はなかった。
そんなことはないです。頑張ったあなただからこそ、見えることがある。無駄ではないです。遠回りだったのかもしれないけど、頑張った自分を褒めてあげて。
いろんな無駄だと思った経験が将来につながることって結構あるものですよ。お母様のせいでこうなった、と考えるのではなく、こんな困難も乗り越えた自分は偉いって思ってくださいね。
回答ありがとうございます。
こんなところで聖母みたいな回答をいただいて驚きです。優しい言葉をもらって元気が出ました。ありがとうございます。
私も回答者様みたいに悩みやコンプレックスを抱える人の気持ちに寄り添える看護師になりたいと思えましたありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
>母は偏差値30の底辺の高校で、元父は1浪Fラン大中退(デキ婚)というような低スペックな元に生まれる子供が優秀なわけないですよね
これが理解できただけで既にあなたは親を超えました。おめでとう。
確かにいい加減な親で育つと辛いと思います。父親もなんかいい加減そうだし今働いてるのかすら謎ですね。母が嫌いというのは、あなた生いたち数行で十分わかりました。これからは自分の決めた意志で育ってください。
No.2
- 回答日時:
実家に帰らなきゃいいのに。
受験で鬱だ、死にたい、って人はたまにいますが、少数派です。
大多数の人はそうはならない。
そう考えると“だけ”とは言わないが心が弱いってのはあるかもしれない。
現に今もこんな事で死にたくなるとか言ってるし。
なんか色々と考えすぎて無駄に落ち込む人がいますが、そういうきらいがあるのかもしれない。
辞めましょ。不毛ですよ。
No.1
- 回答日時:
親というだけで人としてどうかは別だしそれこそ選べる関係では有りませんから、大人になって離れたければ離れるのが自然かと。
悪影響がある人間は周りに置いとか無い方が良いです。心が弱くて頭の悪い人間は子供にしかマウントが取れないのです。子をコントロールすることで心を保ってるような人間なんです。弱い人間だからです。これ以上悪影響を受けてはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子育て、何歳までが大変ですか 6 2021/12/26 14:27
- その他(悩み相談・人生相談) 人の人生は家柄や先天性・遺伝的な背景などに大きく左右する(影響する)と思いますか? 3 2022/02/03 21:18
- 学校 私は良い学歴にこだわりすぎています。だから大学受験で失敗し、第1志望校に落ち気持ちが晴れません。私の 3 2021/12/30 02:52
- 高校受験 2年で偏差値62から75まで上げられますか? 私は現在中学1年生で、高校入試問題研究会の模試で偏差値 7 2022/02/01 23:42
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 1 2023/08/16 13:47
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 失敗 5 2023/08/16 17:59
- 犬 愛犬について質問です。 私は今月の31日で3歳になるトイプードルを飼っています。 私は今中学二年生で 8 2021/12/28 00:13
- 失恋・別れ すごく辛いです。今自分は建築系の大学2年生です。シングルマザーでお子さんが3人いる28歳の方を好きに 2 2021/12/30 02:16
- 学校 学校って行かないといけないですか 10 2021/12/26 18:02
- 父親・母親 母親があれこれうるさくて困っています。長文になります。 私は今高校二年生で、大学は国立の医学部を目指 7 2023/11/17 22:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘の態度が原因で病んでいます。 30歳の娘がおります。 何が悩みかというと、母親の私の言うことなんて
子供
-
実の娘ってどうして母親に冷たいのでしょう? 結婚して子供を生むと、親
兄弟・姉妹
-
実の母と話すのが苦痛です。
父親・母親
-
-
4
絶縁という形で娘の心を解放してあげたい(長いですスミマセン)
父親・母親
-
5
絶縁されてる娘に手紙を書いている人いますか? 連絡を絶たれて7年になる娘がいます。母親が毒親で大学か
子供
-
6
デリカシーのない傷つく発言をしてくる母親…。
父親・母親
-
7
私は、今娘達と絶縁されてますが、 私は懸命に育てて来ましたが、 気持ちが分からず、 悩んでます、 今
子育て・教育
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
実母とのセックス
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
もうわからないです
-
両親と絶縁 和解はあるか?
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
家庭環境が最悪です。どうすれ...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
他人と話すとき、自分の母につ...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
実母の孫依存
-
長文です。叔母との関係について
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
母との事です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母から電話がかかってくると、...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母の死が受け止められません
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
もうわからないです
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
高校1年の母です。 部活の保護...
-
母との事です
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
長文です。叔母との関係について
-
20歳の社会人です。 先日実家...
おすすめ情報