
現在86歳の母は一人暮らしをしています、
週に2回のデイサービスが楽しみで、週1回のヘルパーさんの支援もあり自立をしており1人暮らしに
不自由はありません、
近くに住む妹は殆ど実家に行きません(仕事は忙しいからだそう)が、
弟が週に一度、私は月に一度様子を見に行っています。
今の状況は母がしっかりとしていてくれるのが助かっており、本人も転ばないようにとか
なるべく自炊をしながらこの生活を続けて行きたいと思っているようです。
ですが、耳が遠くて困っています。
年老いて耳が不自由な方は多々いらっしゃると思いますが、
数年前に亡くなった父親は(享年87歳)耳は良かったの電話での会話が出来ました。
でも、母の場合は耳が遠くて、こちらが大声を出さなくちゃいけないし、
特に電話は疲れます。
少し前までは我慢して、疲れるけど
電話も大きな声を出してゆっくりと分かるようにしていましたが、
毎回、「聞こえない!」と、不愉快そうに低い声で返事をしてきます。
それで、この2か月ほどは電話をする気になれません。
何年も何年も耳の遠い母との電話のやり取りをして来たのに、突然にイヤになりました。
電話をしようかと思っても、
例の不愉快そうな「聞こえない!」という低い不満そうな声を思い出してしまいます。
因みに、補聴器は何度もつけてあげても自分では嫌がってとっくにしまい込んでしまっています。
母は私が母の事が嫌になってきていることは、
気が付いていないようです、月に一度の私との時間を楽しみにしているように見えます。
他の兄弟に頼めない事を(たいしたことではありません、買い物や銀行回りなどですが)
全て私がしてしていますので、頼りにしているのだと思います。
他の兄弟は母が自分のお金で少し高い買い物をすると、怒るからだと思います。
それは、同じものでももっと安く買わせたいという子供心ではありますが、
母のすることにイチイチ文句を付けているので、私が頼みやすいのでしょう。
話は反れましたが、
耳の遠い母の事を思うとイライラした気持ちがわいてきて、その事で罪悪感も感じています。
母は電話しない事くらいは気にしていないかも知れませんが、
以前は頻繁にしていたから少しは不思議に思っているかも・・・。
ケータイを渡したら、と言われますが
母本人が不要だと言ってます。
(父も同じく携帯の電源は切ったままで繋がらなくて意味なかったです)
とにかく、母に対して罪悪感でいっぱいです。
No.7
- 回答日時:
不吉な話で申し訳ないですが・・・
私の母が、徒歩3分の母方祖母の愚痴が嫌になって、居留守を使ったその日に、祖母はバスに轢かれて亡くなったんですよ。
近所の人に呼ばれて駆けつけた母は、頭から血を噴き出している祖母を見たそうです。
母、鬱状態になって一年ほど全く笑わなくなり、道路の真ん中をふらふら歩くように。
居留守を使ったことを私に打ち明けたのは何年も経ってからでした。
それもあって、両親が高齢になってからは、どんなに腹が立つことがあっても両親の要求には出来るだけのことはして、見送ってからの後悔は殆ど無く、私が病むことも無く済みました。
既に罪悪感を抱かれておられるのなら、出来る限りのことはした方がいいと思いますよ。
通話時間を短縮することくらいならやってもいいと思いますけどね・・・あなたから話題を振るのではなく、お母さんに喋らせる・・・それだけでも時間は短くなり、「聞こえない」を聞く回数も減らせるんじゃないですかね。
みなさまから
沢山のご提案を頂きだいぶ心が落ち着いてきたのと、一人で悩んでいても
良いことは何もないということは分かりました。
亡くしてからでは遅すぎますもんね。
後悔はしたくないですから、母との時間をもっと持つことが一番かな?と、
思いました。
正直、今の気持ちは、まだ
明日電話をしてみようとは思えず、弟に伝言を頼んでしまいましたが。
(今日は弟が行く日なので)
少し考えてみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
介護施設で働くものです。
お母さんはなんとなく気づいていると思います。
でも迷惑かけないように黙っているかもしれません。高齢ですし、今は元気でもいつどうなるかは本当に分かりません。
会いにいける距離ではないんですか?
遠いのなら電話してあげてほしいです。一人暮らしの高齢者で倒れていて発見が遅く亡くなることも多いです。電話や訪問をしていれば早く気づいて助けてあげれることだってあります。
デイサービスやヘルパーさんや周りの方に相談してみてくだい。
ヘルパーさんもしてくれる事、時間には限りがあります。
面倒なのもわかりますが、お母様が亡くなってから面倒くさがらず話していればよかったと思っても遅いのです。
元気なうちに、声が聞けるうちにたくさん話してあげたらいかがでしょうか。
仰る通りですよね。
車で高速を飛ばして1時間半ほどの距離なんです、
コロナ前は月に2回は行って泊まったいたのですが、最近は一回で
日帰りなんです。
母は頭は冴えていますし、どのように思っているか、感じているか
次月に行ったときに、話してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 先月父(享年84歳)が亡くなり、私が母(81歳)の委任状を受けて年金事務所に母の遺族年金の手続きに行 4 2021/11/19 22:33
- 父親・母親 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。 4 2021/12/11 03:55
- 父親・母親 実家住みで、質問主は働いており毎月8万円を家にいれて います。母も仕事をしてます。 母がポケモンGO 3 2021/12/02 19:19
- 統合失調症 統合失調症の叔母が絶対に病院へ行かない 3 2021/11/28 19:46
- その他(家族・家庭) こんにちは。結婚して1年半、娘を産んでから義家族の嫌味発言、いじめに悩まされてます。義父と義母が本当 3 2021/10/31 12:23
- 父親・母親 父について。 8 2021/11/11 08:04
- 父親・母親 毒親って因果応報になるのでしょうか? 9 2021/12/07 01:37
- その他(家族・家庭) 自分の行き先は親に言うものか 8 2021/11/23 12:04
- 夫婦 実家建て替え母反対 6 2021/12/10 11:10
- 兄弟・姉妹 過干渉な親? 6 2021/11/17 14:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
母から電話がかかってくると、気分が悪くなります。
片思い・告白
-
母からの頻繁な着信…
父親・母親
-
一人暮らしの母との電話が苦痛です。
父親・母親
-
-
4
毎日母から電話が一時間以上で困っています。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
母親からのLINEがストレスです。 毎日毎日、朝と夜に必ずきます。 仕事が始まる前には「おはよう。今
父親・母親
-
6
親の毎日の電話が辛いです
知人・隣人
-
7
子供は30過ぎているのに電話がしつこい親にどう対処しますか? 話してもとくにダラダラ面白くないネガテ
父親・母親
-
8
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
9
母親に連絡したくない
父親・母親
-
10
実家の母と電話で話をすると、嫌な気分に。
片思い・告白
-
11
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
12
抱くと情って移りますか?
風俗
-
13
娘と連絡が取れないのですが、アドバイスお願いします
兄弟・姉妹
-
14
実の母と話すのが苦痛です。
父親・母親
-
15
息子夫婦が家にこなくなりました。
子供
-
16
母親が泣いて電話してきて困っています
兄弟・姉妹
-
17
エロくなってきた妻
セックスレス
-
18
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
19
毎日毎時間、隙あらば父の悪口を言ってくる母親に疲れました。限界です。 大学生女子です。 私の親は10
父親・母親
-
20
嫌いになりたくないが、嫌になってきた友人。 学生時代からの同級生で、定期的に会っている友人がいます。
友達・仲間
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
実母とのセックス
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
母との事です
-
母から電話がかかってくると、...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
母の死が受け止められません
-
実の母と話すのが苦痛です。
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
スポ少の保護者独特の雰囲気
-
会社の後輩の女性にキモイです...
-
会ったことのない実父に会うべ...
-
実家暮らしの大学生の家事につ...
-
両親と絶縁 和解はあるか?
-
子供の親が 子供のお友達+ご...
-
母と喧嘩して三カ月音信不通です
-
親が死ぬ事が非常に怖いです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
母との事です
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
いとこ(女子)の同居
-
年老いた母との関係
-
毎日毎時間、隙あらば父の悪口...
-
母から電話がかかってくると、...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
親が死ぬ事が非常に怖いです。 ...
-
20歳の大学生です。母が厳し...
-
母の死が受け止められません
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
実の母と話すのが苦痛です。
おすすめ情報
今回は沢山のアドバイスやご提案を頂きまして、「後に後悔しないようにやはり電話をして欲しい」、「周りの方に相談や話を聞いて欲しい」、「スマホを持たせる、lineやタブレット、手紙を書く。」など、有難い親身なご回答を見ながら、私の中で気持ちが楽になって行きました。
そして、ベストアンサーと言う点では
自分では思いつかなかった具体的なアドバイスや経験談をご提案してくださった事と、もう少し
気楽にやってみようと言う気持ちになれた事が今回のベストアンサーに選ばせて頂いた理由です。
母は大事な人だという気持ちは強いですが、
深刻になってネガティブ思考に陥りやすいのが私の欠点だと思いますし、
明るく、無理せずに支えていければと思いました。
ありがとうございました。